[過去ログ]
ペット保険(犬猫専用)8 (1002レス)
ペット保険(犬猫専用)8 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 15:31:18.32 ID:yCLOfYvE 通常申し込んでから承認されるまでどのくらいかかるの?特に大きなもんだないとして http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/496
497: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 19:16:15.42 ID:EL53flZI 書かれてるだろそんなの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/497
498: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 21:27:49.05 ID:yCLOfYvE 書かれてて、でもその期間を大幅に過ぎて通達が送られてくることはあるのかと思って あくまで書かれてるのは目安だし、半月以上何の音沙汰もないと何を審議してるのかと不安になるし きちんと届いてるという連絡はあったけど 皆さんもっとスムーズなのかしら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/498
499: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 21:28:04.53 ID:NvM3TBE6 やっぱりアニコムに落ち着いたわ。 他のは目先は安いけど、いざ慢性疾患とかになったら保障やら更新が酷そう。特にps保険。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/499
500: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/21(水) 21:59:01.13 ID:lV5C4+ge やっぱ多少高くても窓口清算ができるアニコムかアイペットがいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/500
501: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 07:07:16.23 ID:tYD+OrRe PS入ってるけど更新時に特に問題ないけどね アイペットは高齢になってからの値段のあがり方がエグいやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/501
502: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 15:28:24.37 ID:ld1V7Uxl ワンコが死んでアニコム解約したらお悔やみの手紙とブリザードフラワーが届いた\(//∇//)\ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/502
503: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 17:22:17.54 ID:N26LcBRi アニコムは窓口精算もだけど保険証発行や誕生日祝い葉書諸々 附帯サービスが色々あるからまあ高くなるのも納得かな ブリザードは間違いでプリザーブドだって覚えるといつか役に立つよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/503
504: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 18:48:19.73 ID:RLRWgB8y つーかそんなんいらねーw ただ腸内フローラ検査とかあるのは評価する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/504
505: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 20:37:31.01 ID:3rnmps3/ うんいらないね 補償範囲広くて高過ぎなくて突っぱねられなければ後はいらん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/505
506: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/22(木) 21:50:35.99 ID:tYD+OrRe いらね その分保険料を安くしろって感じだわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/506
507: 485 [] 2019/08/22(木) 22:55:23.58 ID:D7KEJjg9 ヘルニア保障してくれるとこある? ナンバーワンスリムは駄目みたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/507
508: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/23(金) 09:07:33.56 ID:A8VUIbG+ アニコムの腸内フローラ検査、ワイド契約者は対象外って書いてあってさ やりたきゃスタンダードに変更しましょうみたいなこと書いてて ワイドはワイドで高い保険料とってるくせに不公平だと感じて解約してしまった いらんサービス多いけど窓口やLINEでの精算は良かったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/508
509: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/27(火) 10:41:21.40 ID:oIKxZs8n みんなが入ってるとこは、慢性疾患になっても 翌年から免責にならないの? いくつかの保険に問い合わせたら、免責になる可能性があるって回答がきて、それなら意味ないじゃーんって思ってるんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/509
510: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/27(火) 14:32:41.91 ID:NbFKDdrw アニコムは大丈夫だったような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/510
511: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/27(火) 19:23:38.09 ID:a3reRXci アニコム、ペット&ファミリー、楽天、イーペットは免責や更新断りなし ただしアニコムは保険料上がるんだっけか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/511
512: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 12:19:05.89 ID:4lcsuMOu >>503 窓口清算は楽ちんそうだから、とりあえずアニコムでいいかなぁと思ってるけど、これから5年、10年先、今よりももっと高額な料金体系に変わっていきそうな気がしなくも無い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/512
513: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/08/30(金) 19:44:55.02 ID:PntWF2yG 安いところって何で安くできてるのかを推測すると入るの躊躇われるんだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/513
514: わんにゃん@名無しさん [] 2019/09/01(日) 21:23:48.05 ID:gdu81N+3 すでに腎不全と診断されてから入れる保険ってないんだね、そりゃそうか まだ7歳いっていない若い子だからってボンヤリしていないで さっさと入っておけばよかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/514
515: わんにゃん@名無しさん [sage] 2019/09/01(日) 21:33:50.03 ID:J7gqE/8Z 健診してなかったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1531543011/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 487 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*