[過去ログ] 老犬な日々26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872(1): 2018/10/13(土)00:32 ID:XdeqvRV7(1) AAS
柴犬(15歳メス)の皮膚病を治すために抗生物質を病院で貰い飲ませはじめたところ、3日目くらいから軟便になり、それ以降は下痢になってしまいました。
獣医さんに相談したところ一旦断薬して、下痢が収まったらまた薬を再開しましょうと言われたのですが、断薬して5日経過しましたが、下痢は多少は良くなった程度なんです。
獣医にまた相談したいのですが、3連休に入ってしまい相談ができません。
抗生物質による下痢って、5日すぎても収まらないものでしょうか?
便には血は混じっておらず、黄色っぽいウンチです。
882: 2018/10/13(土)16:14 ID:1Ku9+OgA(1) AAS
>>872
抗生物質を使うと腸内細菌もやられるので、善玉菌とかのバランス崩れての下痢、ってのはなると思うよ
人間用でも動物病院で貰うでも良いし、ビオフェルミンをしっかり与えてみてはどうかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s