[過去ログ] 老犬な日々26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2018/10/13(土)13:47 ID:CAGVhzyQ(1) AAS
>>877
「宮城県のペット火葬ふくふくやま」をググってみて
余ったフードやシーツを欲しい団体とかが載ってたよ
自分はかかりつけの獣医さんが引き取ってくれたんで
そこを利用したことは無いんだけど
利用した人が紹介記事を書いてたのを読んだんで
881: 2018/10/13(土)14:59 ID:0W1W7CjQ(1) AAS
>>877
近くの保護団体に問い合わせてみ
欲しいものを言ってくれるからまとめて寄付したらいい
882: 2018/10/13(土)16:14 ID:1Ku9+OgA(1) AAS
>>872
抗生物質を使うと腸内細菌もやられるので、善玉菌とかのバランス崩れての下痢、ってのはなると思うよ
人間用でも動物病院で貰うでも良いし、ビオフェルミンをしっかり与えてみてはどうかな
883: 2018/10/13(土)17:32 ID:kCfEEit2(1/2) AAS
>>861
ありがとう
食欲がないと必要なカロリー摂取ができないし、難しいね
肉体的な限界なのかどうなのかは微妙なところ
ふらつくことも増えたし
シリンジも嫌がるようになったし
ただ、諦めはつかないから悩むし疲れるわ
884: 2018/10/13(土)17:35 ID:kCfEEit2(2/2) AAS
人間用のビオフェルミンをやるなら、ビオフェルミンS、じゃないとダメらしいから気を付けてね
885(1): 2018/10/14(日)10:02 ID:Sa1MG5yf(1) AAS
認知症の愛犬がブルッブル震えてるのに冷たいフローリングで寝ようとする
部屋の隅に行きたがるし
カーペットの上に連れてきてタオルケット掛けてポンポンしてたら落ち着いて寝転んだけど目を開けてて私が目を離した隙にフローリングに移動しようと企んでるっぽい
身体全体から足先まで冷たくなるから体調崩してしまいそうで心配
認知症になる前は何か敷いてない場所では座りもしなかったのに
886(1): 2018/10/14(日)13:31 ID:edbJ433i(1) AAS
>>885
上で出てきたリンパ腫の子みたいに何か病気が隠れてるんじゃないの?
887(1): 2018/10/14(日)14:47 ID:8hnVmvuJ(1) AAS
あまりに体が冷えるなら
早いけど少し暖房を入れたらどうかな
たぶんお腹だけ冷やしたいんだろうから
888(1): 2018/10/14(日)19:14 ID:TPT1yFva(1) AAS
>>886
その可能性も含めて対応したいと思います
>>887
暖房は同居犬が暑がるので、認知症の子用にストーブをゲージで囲って置いてあげようと思います
お二方ありがとうございます
889: 2018/10/14(日)23:27 ID:a5qdPP5d(1) AAS
ゲージ
890: 2018/10/15(月)00:17 ID:MX5nvKUw(1) AAS
>>888
×ゲージ gauge
◎ケージ cage
891: 2018/10/15(月)12:05 ID:pjIvHdj0(1) AAS
なんなんだこの荒らしは
892: 2018/10/15(月)12:40 ID:S5bfXyXx(1) AAS
どれが?
893: 2018/10/15(月)18:31 ID:XF67Ukb0(1) AAS
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するヤリ目の猿。 岩◯ミノル君。
年齢 47歳 容姿は短髪、背低い、
いつも同じ汚たい服装 (15年間毎日履き続けてる裾を折った色落したジ−パンに安全靴) 。 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ
もし彼女ができたらお金がないので
省3
894(1): 2018/10/15(月)23:39 ID:+wc6v4YC(1) AAS
山から拾ってきた、ダニだらけの瀕死直前だった子犬、我が家の愛犬となり老衰で亡くなった
食に厳しい環境だったせいか、食い意地は凄かった
歳行っても、おやつをやるときは、指ごと食いかねない勢いで「バクバクッ!」って来るから、その駆け引きが楽しかったw
3頭飼いの3匹目だから、より悲しいけど、家に来てくれてありがとうって気持ちで一杯だ
仲間が待ってるので埋葬するつもりだけど、もしペット霊園に連れてったら、メスってだけで「私は幸せだったわ」ってテープ流すんだろうなw(婆ちゃんの愛犬のときがそうだった)
そもそも、ペット霊園でお経のテープを流す意味はあるのか?
「おすわり!お手!伏せ!おかわり!」とかしか知らないのに、お経唱えられても意味わかんないだろw
895(1): 2018/10/16(火)02:19 ID:C9iwgDzr(1) AAS
お疲れ様でした、幸せなわんこだったね
きっとあなたには良いことありまくるよ
馬ならぬ犬の耳に念仏不要だろは同意w
20年ぶりぐらいに先代と同じ霊園に世話になったら色々と様変わりしまくってて
犬に尻向けて仏壇に向かい線香をあげさせられたのには違和感しか無かった…
焼き上がりも犬の形で出てくるかと思ったら綺麗に片付けられて勝手にひとまとめにされてたし、あれもちょっとなあと
「思ってたのと違う」ってのが多過ぎると後々モヤモヤが残りまくるから
何か希望があるようならなるべく細かく確認して話を通しといた方が良いとは思う
896: 2018/10/16(火)12:26 ID:8c6QNU1y(1) AAS
うちの場合は犬型だったよ
897(1): 2018/10/16(火)12:56 ID:pR/3ayqH(1) AAS
上の子が亡くなった時を思い出したなー
獣医師会関連?の焼き場でお願いしたんだけど、担当のおじさんが一応数珠持って黙祷してくれた、仏教とか動物には分からないだろうけど、魂に対する人間の礼儀として…って言ってた
山の中の古い焼却炉までついて行って、うちのがデカくて重すぎて、棺納めるの超大変で一緒にヒィヒィいって、お陰で悲しみが和らいだw
火入れも確認窓からのぞかせてくれたものの、炎すごすぎて眩しいだけだった
出すときはスムーズだったから骨格標本みたいになってて、思わず写メとりたくなったけど不謹慎かもなんで止めた
おじさんに、コレはなんの骨ですか?とか一つ一つ尋ねたりお話しながら拾えたし、全部入れられるようにって人間用の骨壷(大)を買ってきてくれて、灰までみんな持ち帰ったよ
洒落っ気皆無だけど、頼んだら最初から最後まで密着させてくれたからほんとありがたかったなぁ
今下の子が上の子の歳を追い抜いた、もっと記録更新出来るようにがんばるわ
898(1): 2018/10/16(火)15:43 ID:04PpmeCo(1) AAS
友人が頼んだ火葬は移動車だったけど立ち合い骨上げ?みたいなのは別料金だったわ
それ払わなかったら引き取りに行った時既に骨壺入りのを渡されるのかと思った記憶
899: 2018/10/16(火)15:45 ID:YpQBQPVy(1) AAS
うちも前の子の年齢を2年も追い抜いた
こんなに長く一緒に居てくれて嬉しい
介護は大変だけど頑張ろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s