[過去ログ]
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】 (113レス)
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: わんにゃん@名無しさん [] 2019/07/11(木) 00:41:26.05 ID:+HFyqm6m 南海トラフ:東海〜紀伊半島で「M5級の深部低周波地震が起きていた」 | ハザードラボ http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30118.html http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/topmap.png http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/tokai061115.png http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/3/0/1/30118/tokai0701.png ここの、国土地理院のホームページから、上下方向・水平方向の変動具合が見られるよ 今はスマホからも閲覧可になった Chrome、Firefoxどちらでも見られる、iPhoneからはちょっと分からん メニューから、上下or水平方向選べる 期間は、10年・5年・1年・1ヶ月から選べる(1年or1ヶ月がオススメ) 地図拡大可 国土地理院 地殻変動情報 http://mekira.gsi.go.jp/index.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/106
107: わんにゃん@名無しさん [] 2019/07/11(木) 00:43:07.55 ID:+HFyqm6m 野菜はスプラウト、かいわれ大根とかを日頃から栽培して食べる。 種はナカハラとかで1リットル単位で購入する。1100円くらい。安い。 http://www.nakahara-seed.co.jp/cate_all.cgi 栽培容器は市販のがあるけど、百均の水切りの付いた二重容器に 観賞魚用のフィルタを薄く裂いて敷いて苗床にする。 栽培容器を複数個で日にちをずらして栽培して途切れなく収穫できるようにする。 栽培の水は少ししか使わない。 日頃の野菜への出費もおさえられるよ。 とにかく簡単に大量に途切れなく収穫できるし、災害時でも野菜が食べられる。 ダイソーに20リットル入る折りたたみ水タンク売ってた400円 自宅篭城するつもりなら10リットルのコックつきポリタンの方が 給水、持ち運び、使用で遥かに便利で長持ち コーナンで500円ぐらい? 避難所では2リットルのペットボトルが現実的 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/107
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.286s*