[過去ログ] 老犬な日々24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(4): 2017/12/16(土)19:06:09.38 ID:Uv0tnZKB(1) AAS
皆さん老犬のワクチン投与についてはどうしてますか?
18歳の老犬ですが爪切りや耳ケアで訪れた近所の獣医に未接種のため拒否されました。
体力が衰え散歩もペットキャリーでしか出来ない状態の犬にワクチンは不必要かつ酷だと思うのですが。
病院側はワクチンで儲けようとしているとしか思えません。
62: 2017/12/20(水)22:54:06.38 ID:ros5cXq+(1) AAS
埼玉県狭山市の中学校の教諭が覚醒剤を使用したとして逮捕されました。警視庁が入手ルートなどを調べています。
逮捕されたのは、埼玉県狭山市の市立狭山西中学校の教諭、鹿島勝容疑者(57)です。

警視庁によりますと、鹿島容疑者は、覚醒剤を使用したとして、覚醒剤取締法違反の疑いが持たれています。

今月6日の早朝、東京 新宿区で、警察官が職務質問をして乗っていた車を調べたところ注射器が見つかり、尿検査で覚醒剤の陽性反応が出たということです。

警視庁によりますと、調べに対して容疑を認めているということです。警視庁が入手ルートなどを調べています。
狭山市教委「深くおわびします」
埼玉県狭山市教育委員会の向野康雄教育長は「生徒を教育する立場の教員がこのような行為におよび、生徒、保護者、地域の皆様の信頼や信用を失う事態を招き、深くおわびします。今後、再発防止と信頼回復に努めます」とコメントしています。

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
227
(1): 2018/01/10(水)22:23:03.38 ID:OAWbnbLt(1) AAS
毎晩でもないんだけど、うちも夜吠えるようになってきた
隣とは50メートルは離れてる田舎なので近隣の迷惑はないんだけど、やっぱり滅入るね
夜中の鳴き声対策で、耳栓してた人いる?
417: 2018/02/07(水)13:04:45.38 ID:XKJrgS3b(2/3) AAS
>>413
王様のらくすやは、セッティングしてやってもジタバタしてはみ出したりしてうまくいかなかったなー
おとなしーくじーっとしてる老犬ならいけるのかな
歩けないだけで上半身めっちゃ元気だから、伏せの姿勢になると立てそうな気がするのか余計にすごく暴れてダメだったw
516: 2018/02/15(木)20:00:58.38 ID:LxYfeGyu(1) AAS
>>511
>>512
わかる
町でサンポ中の老犬がヨボヨボ
歩いてるの見るとたまらなくなるね
あの落ち着きた感じがたまらない
こいぬや小型犬とは別次元の可愛さ
789
(1): 2018/03/12(月)05:35:45.38 ID:g6SnbQmU(2/2) AAS
>>787
言葉もありません。お疲れの出ませんように。
原因が判らないと、後悔が残るかもしれませんね。
残された者が前を向く為には、納得して送る必要があるかも。
908: 2018/03/17(土)21:54:21.38 ID:E1P7I+MC(2/2) AAS
>>906
うちの子らもそうだったから言える事だけど(初代と二代目とで正反対)
犬って相手を待ちたい、待っててあげた方が良いと思える時は待っててくれるし
逆にあえて悟らせず、じかに看取られたくなくて人知れず去るというわんこも居る
犬自身は自分の寿命が分かるみたいだし、一番良い時を選んで逝くものだと思いますよ

多分あなたのわんこも、目の前で逝くとショックが大きすぎるだろうからとか
自分に構いすぎず仕事を普通に頑張ってて欲しいとか、性格上プライドが高かったりなんかで
何かしらわんこなりの配慮や意思があっての事だったと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s