[過去ログ]
老犬な日々24 (1002レス)
老犬な日々24 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
599: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 23:29:27.02 ID:6SJiI4dn >>598 無麻酔の歯石取りは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/599
600: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/22(木) 23:54:02.37 ID:sIk9tKjC >>599無麻酔じゃ歯周ポケットの歯石はとれないし抜歯も必要みたいなんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/600
601: わんにゃん@名無しさん [] 2018/02/23(金) 00:41:34.99 ID:lxghR6mw 警官を名乗り強要未遂 元警官の行政書士を逮捕 | チューリップテレビニュース http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20180220131542 高岡警察署の警察官を名乗り男性の住所を聞き出そうとしたとして県警は富山市に住む行政書士の男を強要未遂の疑いで逮捕しました。 男は高岡警察署の元警察官でした。 「寺島容疑者はこちらの自宅兼事務所で18年前から行政書士として業務を行っていました」(梶谷記者) 強要未遂の疑いで逮捕されたのは富山市金山新東(かなやましんひがし)の行政書士寺島稠夫(てらしま・しげお)容疑者(71)です。 寺島容疑者は去年11月17日から18日にかけ、氷見市の50代の男性に対し高岡警察署の警察官を名乗って、携帯電話のメールで「容疑者として捜査している。逮捕することになる」と脅し、男性の住所を聞き出そうとした疑いが持たれています。 男性がメールを受けた数日後、高岡警察署に同じ名前の警察官がいるか電話で確認し、事件が発覚しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/601
602: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 04:24:09.28 ID:FZ00qf6Y >>598 ほぼ同い年 うちもひどいよー心臓の薬飲んでるから獣医が歯石除去拒否し続けてきたし 頬まで腫れてきたので個人輸入した抗生剤を何度か飲んだら治まったままなので様子見 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/602
603: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:11:55.12 ID:qpo2TRfa >>598 アマゾンで歯石くんというの買って命がけで取ったよ 端っこの方に差し込んでテコみたいにしたらカパっと取れてすごく気持ちいい お恥ずかしい話、歯より大きな歯石 これで取ったら口臭がすっかり消えた 早くやればよかったと思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/603
604: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:11:56.27 ID:dm63JUor うちのは高齢の全身麻酔しておかしくなっちゃって介護状態 手術3日後くらいにあと数時間の命って言われるくらいだった 手術前は健康だったし血液検査も正常だったけど何あるかわからないからよく考えて欲しい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/604
605: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 12:57:36.85 ID:Sjj1FWlu >>603 そんなのあるんですね!さっそく買ってみよー! ウチもでっかい歯石が… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/605
606: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 13:12:39.74 ID:Alf1v+gM 歯の手術ってやりたがる病院と嫌がる病院があるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/606
607: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 14:53:04.86 ID:ObcY4ioX うちの18歳のボーダーコリーは高齢だから全身麻酔できないって言われたわ 歯石と口臭が酷いけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/607
608: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 15:17:14.57 ID:DRBjrbkZ 4日前に15歳のダックス歯石と抜歯したけど なんか反応が鈍くなった後ろ足もヨボヨボみたいな歩き方だし でも既に骨溶けて鼻と口繋がってたし 鼻腔なんちゃらで辛い思いさせるか ちょっと痴呆入っても覚悟するか飼い主次第だと思う 麻酔のリスクもあるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/608
609: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 16:30:12.76 ID:FIuRIbYz >>602悪臭すごいし真っ黒だしうちのも本当にひどいんだよね 抗生剤ってどんな効果があるの?悪臭がましになって悪玉菌を抑えるとか? >>603それうちにもあるけど歯石が酷すぎて全然取れないんだよね 私が不器用すぎるのかもしれないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/609
610: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 16:31:52.69 ID:FIuRIbYz 今健康なのに麻酔でおかしくなっちゃったら嫌だし本当にどうしたらいいか分からない この辺じゃどこの獣医も高齢犬相手に麻酔で歯石とりたがるんだよね 地域性とかもあるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/610
611: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 16:57:19.46 ID:dm63JUor うちのも本当に健康だったむしろお爺ちゃんの割にはパワー有り余ってるくらいでw 毎日病院通いだけどMRIの全身麻酔で臓器に影響出ちゃったワンコにも会ったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/611
612: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 17:15:56.88 ID:rIkIogNM 歯石屋くんね、こそげ落とすんじゃなくて剥がす感じで取ると上手くいくよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/612
613: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 17:27:45.46 ID:FZ00qf6Y >>609 https://usa-sm.org/product/UP07667 うちが今使ってるのがこれです 通ってる獣医に薬とかないの?って尋ねたんだけど手術以外はなかなか提案してこなくって… そういえば親が歯槽膿漏の治療で抗生剤みたいなの飲んでたなぁと思い出して、思い切って試してみたら、3日ほど飲んだら口臭と腫れが収まり出したので早く試せばよかったと深く後悔 ご飯もパクつくようになって痩せてたのも少し解消できたんだよね もちろん自己責任、こんなカキコすると必ず批判あるけど、お困りのようなのでご参考まで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/613
614: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 17:41:31.03 ID:FIuRIbYz >>611何歳くらいのときに全身麻酔したんですか? すぐ命に関わるような病気で全身麻酔も仕方ないけど歯石でとなると本当に悩む うちのも年の割に走り回ってて元気なんで後悔したくないという気持ちもあるんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/614
615: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 19:40:26.25 ID:NyCvo0qh >>614 人間でも死んでも責任とらない誓約書書かされるくらいだからね 自分なら歯石とるだけで全身麻酔したい? 私は自分でとった。人間用ので。 パリッと大きく剥がれて気持ちいいよ。いっきにとれる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/615
616: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 19:41:36.93 ID:5TJcpVC/ うちも歯周病から膿がたまって何度も目の下が破れちゃって、そのたびに抗生剤もらってたんだけど、 治って毛が生えそろったなと思ったら、また腫れて破れての繰り返しだった うちのは病院で出してもらった乳酸菌のサプリやお水もほとんど効果なかったから、個体差あるんだろうな 日に何度か歯と歯茎の間をウェットティッシュできれいにするようにしたら発症しなくなったよ 年取って鈍くなって抵抗あまりしなくなったのが大きいわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/616
617: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 19:50:43.28 ID:Sjj1FWlu >>612 タイプBってやつですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/617
618: わんにゃん@名無しさん [sage] 2018/02/23(金) 20:03:58.75 ID:K409wS7M >>617 うちにあるのは普通のピック&ピックてやつだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1513259851/618
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s