[過去ログ] 老犬な日々24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2018/02/15(木)01:34 ID:4Uy0owLh(1) AAS
>>497
そうなの?旅立ちって避けれないし
生き物だから何が起こるかわからないんだから看取り考えるのも必要だと思うけど、理想の看取り方思ったからってその通りにならないわけだし…
だけど、安楽死=絶対悪 みたいな考えを固定するのはどうかな
決して勧めてるわけではないよ
499: 2018/02/15(木)05:20 ID:/hZPMpmc(1/2) AAS
専用スレがあったんだ・・・・・安楽。
500(1): 2018/02/15(木)06:28 ID:Jfn3GtlC(1) AAS
近頃
近所の公園で家で以前飼っていた
犬の小さい頃にそっくりな
犬を遊ばせている人によく会う、
その犬にも懐かれてるけど
どうしても飼っていた犬を思い出す。
その犬呼ぶときもつい
うちの犬の名前で呼びそうになるわ。
501: 2018/02/15(木)06:49 ID:CfqDHGqZ(1/4) AAS
>>494だけど
今ひざの上でしんだ
人工呼吸したけど息しなかった
502: 2018/02/15(木)06:49 ID:CfqDHGqZ(2/4) AAS
鼻くそも段ボール囲いもシリンジもいらなかった
503: 2018/02/15(木)07:29 ID:DQ+Xa9DF(1) AAS
お疲れ様
膝の上でとは幸せな旅立ちだっただろう
ワンちゃんやすらかに眠れることをお祈りします
504: 2018/02/15(木)07:32 ID:8ob3eWMH(1/2) AAS
最期を看取ってもらえてよかったね、わんちゃん
お疲れさまでした。どうぞ安らかに。。
505: 2018/02/15(木)07:45 ID:CfqDHGqZ(3/4) AAS
生き返りますように
仕事行かなきゃ
みんなも生き返るように祈ってください
帰ったら抱っこして水飲ませたいから
よろしくね
506: 2018/02/15(木)08:04 ID:aTVmMiBE(1) AAS
>>500
きもついってなんだ と一瞬思った
507: 2018/02/15(木)08:36 ID:5xq/TN/Y(1) AAS
>>492
おぉ!私のことじゃないか!
508: 2018/02/15(木)08:37 ID:3GuLoqXV(1) AAS
うちの犬も昨日死んじゃった。
18歳4か月のビーグルちゃん。
毎日三食ご飯食べてたのに、2日前は2食しか食べず、1日前は全く食べない。
亡くなる前の晩は、クゥーン。クゥーン。と、か細い声で鳴いて眠らなかった。
だっこしたり、姿勢を変えたりして一晩中背中をポンポンしてた。
朝になってビーズクッションを跨がせるように寝かせると、疲れたのかスヤスヤと
眠っていた。
しばらくしてまたクゥーンと鳴いたので、起こしておむつを交換しようとしたら、
45時間ぶりのうんちと12時間ぶりのおしっこをした。
おむつを付けてたけど、温かい日中はお散歩したり、元気に過ごしていたのに
省8
509(1): 2018/02/15(木)09:23 ID:g//luyv1(1) AAS
うちの16歳の子も昨日の夕方旅立ちました。
火曜日の夜に食べなくなって、水曜日の朝に立てなくなって意識が朦朧と…
私が仕事から帰ってくれるの待っててくれたみたいで、無事に看取ることが出来ました。
最期まで飼い主孝行な子だった。
このスレでは本当にお世話になりました。
一旦卒業するけど、まだ7歳の子がいるからまたいつかお世話になると思います。
皆様のワンちゃんが健康に過ごせますように。
510: 2018/02/15(木)09:38 ID:/hZPMpmc(2/2) AAS
やっぱり高齢だと、、急に逝くことがあるんだなぁ。。
介護も大変だが、急逝もキツイですね。
511(2): 2018/02/15(木)10:30 ID:kkZ/OY0h(1) AAS
老犬が背中丸くしてヨボヨボ散歩してるの見かけるともう愛おしくて愛おしくて
よその犬でもパピーとは違う愛おしさがあるよね
老犬なるまで飼ったひとの特権かな
寒い今年の冬あと少し、無事にすごせますように
512(1): 2018/02/15(木)11:28 ID:8ob3eWMH(2/2) AAS
>>511
わかり過ぎる。
昔は老犬を見てもどこか可哀想としか見れてなかった。
でも一年介護して看取ってからは、街中で見たら、
頑張ってるな〜ヨタヨタ可愛いな〜って目尻が下がっちゃう。
もうすぐ暖かくなるからね、みんな寒さ乗り切ってね。
513: 2018/02/15(木)12:57 ID:a4ZbB48H(1) AAS
>>494
うちはベッドの上にシート置いて、その上に寝そべってるわ。漏らしてもベッドは汚れないからオススメ
514: 2018/02/15(木)17:13 ID:KwiaCbnq(1) AAS
うちの子も昨日16歳で亡くなりました
最後の一日半は起き上がれなくなり、亡くなるまでの数時間かなり苦しそうにしていたので本当に辛いです
今日お葬式を終えました
ここでの皆さんの書き込みは大変勉強になりました、ありがとうございました
515(1): 2018/02/15(木)18:34 ID:CfqDHGqZ(4/4) AAS
家に帰るとやっぱりさみしい。
生き返らなかったみたい。
長細い物しか食べない時、囲いをどう作ろうか悩んだ時、鼻くその話、色々聞いてくれてありがとう。
犬のために買ったビーズクッションは今日から私が使う。
みんな心配したり寝れなかったりあるだろうけど頑張ってね。
やっぱりやれるだけやったから後悔は無い。悲しみは半端ないけど。
犬と散歩行きたい。
本当にみんなありがとう。
みんなの犬が穏やかな日をすごせますように。
516: 2018/02/15(木)20:00 ID:LxYfeGyu(1) AAS
>>511
>>512
わかる
町でサンポ中の老犬がヨボヨボ
歩いてるの見るとたまらなくなるね
あの落ち着きた感じがたまらない
こいぬや小型犬とは別次元の可愛さ
517(1): 2018/02/15(木)21:46 ID:uoRGkNwe(1) AAS
>>464
亀だけとフィラリアの咳で抗生剤出されてるんですか?
気管拡張剤の方がいいと思うけど。
抗生剤で下痢しちゃってるんだろうし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s