[過去ログ] 柴犬ファンクラブ112 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805
(1): 2017/11/24(金)19:24 ID:5gfC8VHp(3/3) AAS
つまらない…
806: 2017/11/24(金)19:34 ID:tzaa4W9B(3/4) AAS
つまるつまらないって問題じゃないってば
人の生き死にかかってんだぞ
807: 2017/11/24(金)19:52 ID:PU5W/Kyy(1) AAS
>>805
話をそらそうと必死なんだろww
808: 2017/11/24(金)20:36 ID:tzaa4W9B(4/4) AAS
なんでそうなるんだよ
下手したら警察の動きが間に合わない可能性もあるってのに
809
(2): 2017/11/24(金)21:56 ID:JR+BbrU3(1) AAS
仔犬って短期間で顔が変わるね
今の柴男が生後55日で家に来た時は
頬のこけた泥棒顔で、くっきりカモメが出て
こんな可愛くない子柴は見たことないというほど不細工だったのに
(だから売れ残って安かったんだw)
3ヶ月頃から泥棒髭とカモメは綺麗に消えて赤色が濃くなり、
顔が丸くなり、目はキリっとしてきて
4ヵ月の今では散歩するたび顔立ちを褒めて貰えるようになった
2万円ほど高く買われて行った美形の兄弟犬達は
今どうなっているのかなあ
810: 2017/11/24(金)22:28 ID:yB6/IOJB(1) AAS
>>809
他の犬種は知らないけど、柴犬はかなり変わるよね
1歳なる前の、中途半端に子犬と成犬の間くらいの頃は
手足や口吻が伸びる一方まだおとなにもなりきれていないので
すごくアンバランスに見えたりする

>>739
つうことは、739の家からだす年賀状には
ムチコロな柴子犬の写真が……想像するだけでニヤニヤ
雑貨屋さんでも戌年にちなんで和犬系の小さい置物を見かけるようになった
12年に一度の大チャンスなんだな今って
811: 2017/11/24(金)22:46 ID:JoMKGPXw(1/2) AAS
>>798
「火病」で検索
812: 2017/11/24(金)22:48 ID:JoMKGPXw(2/2) AAS
>>809
鰤やそれに近いことやってる玄人っぽいのは
仔犬時代ブサイクな子ほど美形に育つとか言ったりするな
根拠はないだろうけどねw
813: 2017/11/24(金)23:20 ID:PElJAwmd(1/2) AAS
無料で仔柴(しかも一番可愛い2ヶ月半)もらって(費用はサークル・餌・ワクチン等のみ)美柴に育った、私は勝ち組
814
(1): 2017/11/24(金)23:29 ID:3G42mzIE(1) AAS
次はお迎えで勝ち組だね
815
(2): 2017/11/24(金)23:35 ID:HPQMJ6Va(1) AAS
うちのも赤なのに黒毛多くてカモメな上に横はモミアゲみたいになってるし
顔は不細工扱いされるしでどうしたもんかと思ったけど
成犬になったらいい柴になったよ
子犬から成犬になる間一瞬不細工になるのは仕様なのか
816: 2017/11/24(金)23:38 ID:PElJAwmd(2/2) AAS
>>814
まだ言ってるの?
つまらん、やり直し
817
(1): 2017/11/24(金)23:41 ID:SayAKN3J(1) AAS
性格悪いのが住みついてるんだなこのスレ
818: 2017/11/24(金)23:50 ID:wnsoPcf0(1) AAS
ずっと横たわって寝てたのが最近は丸まってるので寝床をフラットなものからお椀型のものに変えてあげたら凄い丸まっててかわいい
819
(1): 2017/11/25(土)00:01 ID:8Ub97yBp(1/2) AAS
一番寒い時期は、顔を後ろ足の間に突っ込んで
まんまるになってたな
あんなに丸まっても苦しくないのかと驚いた

写真とっておけばよかった
ほんとうにパンケーキみたく丸かったんだもの
820
(3): 2017/11/25(土)00:16 ID:98i6WF8k(1) AAS
タブレットに入れていたSDカードからこんな画像が出てきた
相変わらず不思議な寝方するわ、うちの柴子は
ぐっすり
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
カメラに気付いた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
821: 2017/11/25(土)04:04 ID:8Ub97yBp(2/2) AAS
>>820
気持ちよさそうに真っ白なお腹だしてるなあw
うちは仰向け状態で寝ることはないのでちょっと羨ましい

カメラに目を合わせている顔が好みなんだけど
単にうちの柴子に似ているからかもw
822
(3): 2017/11/25(土)05:37 ID:sxvSPChz(1/2) AAS
まだ子犬柴なんだけど、散歩してると水を切るみたいな身体をブルブルさせる動作を頻繁にするんだけど
あれどういう意味があるの?
823
(1): 2017/11/25(土)06:21 ID:dCGflrFw(1/3) AAS
>>822
カーミングシグナルで緊張をほぐすや拒否の意味がある可能性があるかな

どのくらいの子犬かわからないけど
散歩も最近スタートしたのかな?

知らない世界が怖くてそれを紛らわせるために自己防衛としてブルブルしてるか
散歩怖いよこれ以上もう行きたくないよーって拒否の意志表示でブルブルしてるか

この辺が考えられるから
とりあえず優しく接して柴ちゃんを安心できるようにしてあげてね
散歩デビューしたてならいきなり1kmとか歩かないでまずは外に出ることに慣らすとか段階的に家からドンドン離れていくといいよ
824
(1): 2017/11/25(土)07:31 ID:Ry3/zXw0(1/7) AAS
>>822
獣医師に診て貰いましょう。
健康なら  >頻繁にする 事はない。
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*