[過去ログ]
老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
老犬な日々23 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
337: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 02:47:43.78 ID:MjvauTHp >>333 思い込みだけなら、どんだけありがたいことか… 一昨年手術受けたんだけど、一週間入院予定があまりにも緊張するのでギリギリの4日で退院することになったり、そこまで緊張する犬もいるってこと なにも好き好んで預けないわけじゃないよ 考えてくれてありがたいけど、頑固で神経質な犬は、居るよ みんながみんな、犬らしい犬とは限らないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/337
338: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 02:55:48.89 ID:MjvauTHp >>332 16歳です 容態は良かったり悪かったり、日替わりですが、内臓は元気そうです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/338
339: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 02:56:59.59 ID:MjvauTHp >>331 一昨年くらいからだけど、いつのまにかだんだんハードになりました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/339
341: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 03:33:33.00 ID:MjvauTHp >>340 わかってくれてありがとう 犬の性格面まで説明するのって悪口みたいになるけど、でも健気で可愛いところもあって、ただ損な性格なんだよね 記憶力もやたら良いから、昔はほんとに手がかからなかったし預けても本犬が密かに緊張しながらも良い子で過ごしてたけど、そこまで緊張する必要ないのに緊張するのが不憫で、犬の家庭教師に見てもらったら、性格ってことで合わせてあげることでやってきたんだけど いまは緊張したらパニックみたいになるし落ち着かなくて具合悪くなるから…それは悩みかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/341
342: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 03:39:51.16 ID:MjvauTHp >>341 でも攻撃性いっさいないから、緊張?警戒心?さえなければどんだけ本犬ラクか… 暗い過去とかないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/342
346: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 07:51:29.04 ID:MjvauTHp >>343 お金かけて解決するならどんだけラクか…いままでこの子にお金を惜しんだことはないよ かかりつけは、この子の性格知ってるからむりやり薬使うことになるかもしれないから、よっぽどじゃないかぎり薦めない、筋金入りの病院嫌いなのわかってて、わざわざ病院に預けることもしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/346
347: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 08:33:18.13 ID:MjvauTHp …でもいつまで続くかわからない中、自分が倒れて身動きとれなくなるよりは、少しでも見てもらって休む時間作ったほうが良いよね… それが、難しいんだけどね、体調崩したらますますしんどいハメになるし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/347
351: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 12:09:37.44 ID:MjvauTHp >>350 じつは薬も考えたことあって、かかりつけで相談したんですが、合わなければ興奮増すとか、血中濃度測ったりで頻繁に病院連れていかないといけないからストレス増すとか肝臓弱いから具合悪くなるとかのデメリットばかり聞いて、いったん薬は先延ばしにしてるんです ただ今日は、珍しく落ち着いてよく寝ています、いまのところ… 飲ませたらどんな感じですか? 最初から薬合いましたか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/351
355: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 17:40:03.08 ID:MjvauTHp >>354 やっぱり薬合わないリスクあるんですね… 良かれと思って与えて呼吸困難なんて、焦るどころの話じゃないですね 無事でよかったです… 昨日泣いてしまってからなのか、うちの子、落ち着きでて正気な感じです たまたまか、気圧なのか、なぜかは不明ですがお利口です!いまのところ…ですが いろいろアドバイスありがとうございました、手術して生きて帰ってきてくれた時やいろんなこと思い出して、大切な気持ち失いそうでした、反省しながらなんとかやっていきたいと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/355
356: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 17:42:01.35 ID:MjvauTHp >>352 ごめんなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/356
358: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 18:58:49.55 ID:MjvauTHp >>349 ペットシッターとかまだあまり普及してなさそうですが、調べてみます 考えてくれて、ありがとうございます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/358
359: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 19:00:46.36 ID:MjvauTHp >>357 サプリは継続中と試したことあるのとあります、ハーブはまったく試したことないです、脳に効果的なんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/359
360: わんにゃん@名無しさん [] 2017/10/04(水) 19:51:59.22 ID:MjvauTHp やっぱりそううまくはいかず… ぐずり左回りクルクルしますが、、 ちょっと休めたのと、ここでのアドバイスなど思うところもあり、あまりムリしたら疲れすぎてイライラするし、打開策も考えながら最期まで後悔しないようにがんばるつもりです 経験談、聞かせていただいてありがとうございます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1503762376/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.459s*