[過去ログ] 【自治】真剣に犬猫大好き板の平和を願い苦手板の荒らしの排除を議論するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (139レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: (ワッチョイ b7f5-g1cW [124.209.178.242]) 2016/12/28(水)20:14:20.27 ID:CWl8FOWb0(1) AAS
猫ブーム到来は景気のもたつき示す

猫ブームは社会が癒しを求めている時期に訪れることが多く、景気のもたつきを示すからだ。
過去に「なめ猫」が一世を風靡した1981年は景気後退局面だったし、猫が土鍋の中で身を丸くして眠る動画が「ねこ鍋」として
話題となった2007年は、耐震偽装問題などが景気に冷水を浴びせ、それまで続いていた景気拡張が最終局面入りした時期だった。
また、2016年は熊本地震や台風ラッシュなど自然災害も多く、人々のマインドに大きな影を落としたことも忘れてはならない。

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

猫が流行るときは景気が悪化してるらしい
猫なんぞ殺せ!!
123: 2018/05/03(木)18:33:33.27 AAS
★真の猫好き達へ★

最近は自分の飼い猫を室内で適切に飼育している飼育者も多いかと思います。
しかし一部の狂信的な猫好き(というのもおこがましい)によって、特に外にいる猫に対する風当たりが強くなって来ています。
愛玩動物としての猫は家の中にいるべき存在であり、外に出せば近隣に被害を及ぼす害獣と化すのが現実です。
しかし依然、飼い猫を外に出したり、外猫に餌をやって野良猫を増やす者達が存在し、近隣に被害を出しているのが現状です。
このままでは、猫全体に対する憎悪が増え続け、猫そのものの存在さえ危うく成りかねません。
そして例え室内のみで適正飼育をしていたとしても、猫の飼育者として後ろ指を指される時代が来てしまうかもしれません。

そのような事態にならないうちに、猫が好きな人達自らが外猫に対して“No”を突きつけるべきです。
猫は人の庇護の下、室内で飼われるべき愛玩動物であり、その庇護される環境は飼育者の安定した生活があって保証されます。
飼育者の安定した生活には、近所との良好な関係が不可欠です。飼育者が近所と対立する構造は、飼っている猫にとっても良くない事なのです。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.006s*