[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net (633レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2017/05/20(土)15:19:58.53 ID:kKrFVSSC(1) AAS
飼い猫が逃げたことが開発のきっかけ 猫をアプリで探すサービス「ねこもに」開発者に話を聞いた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
198
(1): 2017/07/13(木)00:42:23.53 ID:5aXsUrKA(1) AAS
抗がん剤治療中です
敗血症の心配があるのでこれから定期的に体温を測っていこうと思うのですが
耳で赤外線センサーとかで測るやつの方が安心ですか?
でも高価な化学療法中で経済的に切迫していてとても1万以上出せません
人間用の体温計でも大丈夫でしょうか
277
(1): 2017/08/30(水)15:24:49.53 ID:F5tHAyhe(1) AAS
>>275
皮下点滴はそういうもので、そこから徐々に点滴を吸収するはずです
痴呆だったらよく鳴いたりもしますね
301: 2017/09/16(土)14:18:32.53 ID:lyD0+z7M(2/2) AAS
>>298
1.長めのパンツに尻尾もしまっちゃう
トイレが近い子はオムツもするとか
2.口輪
442
(3): 2018/06/28(木)13:24:50.53 ID:2+c9BlzX(3/3) AAS
>>431
229さんは猫飼いの質問者なので、229にアンカ向けてるのが意味が分からないのですが、もしや429=私宛て?
フロントラインは殺虫剤ですからね
勿論身体に悪い物ですから何があってもおかしくはありません

原因は何かは確定は出来ませんがアレルギー反応の可能性が一番強いでしょう
弱ってる子や老齢の子は免疫がさがってるので注意が必要
少しでも良い状態で使う為には獣医指示の元、お家で使う方がまだマシなのでは?と思ってます
ストレスが少ない状態はお家でしょうからね、ただショック状態になった場合なども病院にいる間に起きる事は無いので無意味ですしね

フロントラインに関わらず駆虫系は毒物でもあるので慎重な使い方が求められます
色々な物が出てますが、100%安全という物は無いですし難しい問題ですね
省4
633: 2019/12/26(木)15:26:17.53 ID:fMxcUUJe(1) AAS
アニマルホーダー本当ジャマ…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s