[過去ログ]
◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net (633レス)
◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
141: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/26(金) 19:33:22.46 ID:3S5GKser 猫男 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/141
142: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/27(土) 14:12:53.84 ID:4wDtnIMu 【犬or猫(種類)・年齢】フレンチブルドッグ2歳 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】関節が外れやすい? 【相談ドゾー】木曜日からご飯を食べず、胃にものが入っていないのに黄色の排便をします。その為金曜日に病院へ向かい、1日入院しています。先日は子宮又は腎臓が腫れていると聞きましたが、どうやら腎臓ではないかとの事でした。 腎臓がやられてしまったとなると1年生きられるかどうかの様です。 なにかせめて負担を軽く出来ることをしてあげたいのですが、よければご意見頂けますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/142
143: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/27(土) 15:38:36.29 ID:Vn2TxeXJ >>142 腎臓にダメージあると尿が多くなって脱水になりやすいから 点滴とかスープ状のもので水を多く飲ませるとかしたら体が楽になるそうだよ 腫れているということは腎不全とは違うんだろうけど 腎不全の犬 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271708295/ スレも見てみてもいいかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/143
144: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/27(土) 15:49:43.56 ID:4wDtnIMu >>143 ありがとうございます こちらも確認してきます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/144
145: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/28(日) 15:51:37.40 ID:2gxBcmbf http://i.imgur.com/rtyQZ3c.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/145
146: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/30(火) 13:21:58.47 ID:lLIgVk3O 子猫♂生後1ヶ月とちょっと 病気や虫は検査済みで陰性 3日前に引き取って、うちに来てから下痢が続いてる (その前は通常ウンチだった) 昨日は軟便になったから大丈夫かと思ったんだけど、今日になってまた下痢 家に来たばかりでストレスなのか フード(ウェットとドライ)が多すぎるのか… 本人は超元気でケージ内を遊び回ってる 食欲もあるし水も飲んでる 病院開くのは17時からだから、病院連れてくべきかこのまま自宅で様子を見るか、意見を聞きたい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/146
147: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/30(火) 15:00:38.54 ID:a00koGlc >>146 病院につれていく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/147
148: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/30(火) 15:55:30.33 ID:Uh/6b4Me >>146 まさかとは思うけれど牛乳はあげてないよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/148
149: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/30(火) 16:06:28.57 ID:lLIgVk3O >>148 牛乳はあげてない ロイカナで子猫用のムース状のウェットと超小粒のドライ 下痢してからウェットの量は減らしてる 水は自分で皿から上手に飲んでる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/149
150: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/30(火) 19:21:26.55 ID:nYEB/Y5g 引き取る前にいた家の人に何食べさせてたか聞けないのかな まあ1度病院は行かないとね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/150
151: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/30(火) 20:41:07.89 ID:lLIgVk3O レスくれた人ありがとう 病院につれていった結果、コクシジウムだったよ ネットでは毎日トイレの熱湯消毒とか見たけど 病院では特になにも指導されなかった ただ「中々落としにくい」とは言われた コクシジウムになった猫ちゃん飼ってる人の意見を参考までに聞きたい 虫下し完了後にまた感染したりした? 虫下し完了までどれくらいの期間かかった? その期間中工夫したこととかある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/151
152: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/30(火) 22:14:15.51 ID:qL/eVX3L 中国の「犬肉祭り」、米国活動家が中国領事館前で反対デモ=... - Record China http://www.recordchina.co.jp/b179587-s0-c10.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/152
153: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/31(水) 00:41:29.43 ID:+8QmDyiM 狂犬病の予防接種を受けて数日しか経っていない犬から噛まれたら狂犬病に感染する確率が上がりますか? とても不安です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/153
154: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/31(水) 07:39:54.18 ID:1FgtlF/Q >>153 日本の犬には狂犬病のウイルスはいませんよ。 狂犬病ウイルス予防は獣医師界の利権。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/154
155: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/05/31(水) 12:53:57.81 ID:2dBntpGt >>151 いちいちトイレを熱湯消毒するのは大変なので 百円ショップの食器洗いかごを大きめポリ袋に入れて、猫砂を敷く うんちをしたら、ポリ袋ごと交換する とにかくうんちを放置しないのと、うんちが着いてしまった物は熱湯消毒か捨てる 治るまで、部屋には放さない(コクシジウムをばらまくことになる) 完全にいなくなるのは1ヶ月位かかるかな 頑張ってください! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/155
156: わんにゃん@名無しさん [] 2017/05/31(水) 23:24:17.25 ID:QVL5MGDu >>155 レスありがとう さっそくレスを参考にポリ袋と猫砂大量に用意したよ 明日予備のトイレ容器も買ってくる予定 根気強く頑張る! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/156
157: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/06/01(木) 01:20:28.54 ID:w116dcNA 【犬or猫(種類)・年齢】 犬、シーズー、11歳 【避妊・去勢手術】済み 【過去の病歴(持病等)】 シーズーによくある皮膚病、脂肪腫瘍 【相談ドゾー】 白内障が酷くなっていて手術をしたいのですが、一般的に11歳で耐えられるのか、料金はどれ位なのか(私個人の貯金から出す予定なので、だいたいを)知りたいです。 両親は成り行きに任せ無理をさせない派で今まで手術させないできました。しかし最近散歩時にちょっとした段差にぶつかることや、目が見えないことで家でも元気があまりない等が気になり、QOL向上のために手術を考え始めました。 よろしくお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/157
158: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/06/01(木) 12:47:38.77 ID:EnosZKoR >>156 お疲れ様です、あまり神経質にならなくても大丈夫 部屋には放さないと書いたけど、大切な月齢なので毎日遊んであげてください 後で拭き掃除しやすい場所で遊べばいいよ コクシ用エプロン決めて抱っこもね! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/158
159: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/06/01(木) 12:51:08.50 ID:3HayAUUZ 二ヶ月の子猫のしゃっくりのようなものが昨日の夜から止まらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/159
160: わんにゃん@名無しさん [sage] 2017/06/01(木) 19:07:24.70 ID:eg/O//65 【犬or猫(種類)・年齢】ソマリ12歳 【避妊・去勢手術】していない 【過去の病歴(持病等)】膀胱炎に一度だけ 【相談ドゾー】最近ちょっと目ヤニが目立ったから病院にいって診てもらったら原因は歯からですね、と言われた え?歯?と思ったけど歯から菌?か何かが目の方にいっていて目ヤニ等が出ると。で、抗生物質注射してもらって2週間くらい様子見と言われたけど 根本的な解決は歯抜しかないと言われた。出来れば抜きたくないけど、抜くしかないですかね 歯抜した方いらっしゃいますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1480743850/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s