[過去ログ] 猫の難治性口内炎 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (210レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22(6): 2016/12/31(土)16:49:31.66 ID:fgpOmRFx(1) AAS
年末に注射してきたから今日はご機嫌で家中パトロールしたりぬるま湯ちょうだいと要求してくる
ご飯も自分でちゃんと食べてくれて嬉しいわ痛い思いをせず年越しさせてやれて良かった
来年は少しでも改善してくれると良いなみんなの猫さんにとっても良い年でありますように
100: 2018/10/09(火)12:47:50.66 ID:9F14DO9Y(4/6) AAS
勝利ダンス踊るがなある日アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
省29
141: 2018/11/03(土)15:26:53.66 ID:uM0AhD2e(1/4) AAS
折角135まで猫の話、スレタイに沿った話が続いてるのにそれを妨害するのはどのスレでも必ず論破連呼の嘘吐き荒らし=黒ムツ蒼ヒゲ
135 :わんにゃん@名無しさん[sage] :2018/11/01(木) 21:43:38.71 ID:j0+bsANA ←これを妨害したのは誰でしょう?
>>134
個体差ある。今飼ってる子はドライフードはガリガリ噛むのが好きらしい。
でも歯磨きスナックって効果あるのか怪しいよな。
136 :わんにゃん@名無しさん[] :2018/11/03(土) 09:41:26.17 ID:Qx178fM1 [1/4] ←そう、毎度の埋めたてコピペ荒らし=青ヒゲです
【注意喚起】
-------------------------------------------------------
下記の様に今までは猫の話があると即埋めてたのに埋めなくなった理由は人に擦り付けする為、馬鹿だからこれで騙せると思ってるらしいw
96 :わんにゃん@名無しさん[sage] :2018/10/05(金) 21:40:58.46 ID:kNznOD/1 [2/2]
省22
196: 2021/08/12(木)14:05:55.66 ID:3+34TK1E(2/2) AAS
193だけど、うちもかかりつけ医は「やらない方がいい」(ダブルキャリアで抜歯がストレスになるから)って言ってたけど、ウエット食べない子だし薬も効かなくなってきたしで抜歯専門の獣医さんに相談に行ってやることにしました
一度相談だけでもしてみたらいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s