[過去ログ] スコティッシュフォールドPart23【ホールド一本】 [無断転載禁止]©2ch.net (343レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
121
(1): 2016/11/27(日)09:09:34.53 ID:2X3ll2AF(1) AAS
スコ好きの知人からは「足だけじゃなくて内臓も弱いから覚悟して飼わないといけないよ」と言われました。
現にうちの子も下痢や膀胱炎の頻度は他の子より高いですし、去勢をしようとしたら片方のタマが鼠径部に潜伏していたこともあります。さらには心臓と肺が一部癒着していて要経過観察と言われています。
症状があまりにも具体的すぎて参考にならないかと思われますが、参考までに。
125: 2016/11/27(日)12:55:44.53 ID:u6u4RPR+(1) AAS
>>124
たぬしっぽちゃん可愛いな
277: 愛の識天使猫作 2016/12/10(土)21:54:40.53 ID:aPICcn4Z(69/78) AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
省30
295: 2016/12/11(日)23:03:41.53 ID:aZddc4fp(1) AAS
IPなんて荒らしの思う壺
304
(1): 2016/12/12(月)11:27:21.53 ID:6I1Zcm3f(1) AAS
家の猫貼るよ。フミフミ中

画像リンク[jpg]:nukos.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s