[過去ログ] 老犬な日々20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
950
(3): 2017/03/05(日)01:21 ID:MKPk/boZ(1/2) AAS
18才2ヶ月ラブ子。ブリーダーにこれ以上積極的な延命処置は、治る見込みも
ないし犬も望んでないだろうと言われた。確かに下半身は骨と皮。上半身も
肋骨出てるし、風呂に入れたら死ぬと言われ最近入れてないので臭い。
顔の左側は床擦れが酷く小岩さんみたい。目は白内障で見えてない。
ただ生きてるだけで外国だったら安楽死かな?。今日も夕飯300g食べたし
まあなるようにしかならんわ。
952
(1): 2017/03/05(日)07:36 ID:p8BNkWz5(1) AAS
>>950
床ずれは下の素材次第で目に見えてよくなるよ
ケアが間違ってなければ普通の怪我と同じでぐんぐん回復する
身体は拭くだけでもいいからできる限り清潔にしてやって欲しい
うちの犬も具合、機嫌ともに悪くてぐずってた時に
レンチンした蒸しタオルで粗相の汚れを拭いてやったら
ピタッと鳴きやんで気持ち良さそうにしてた
やっぱり犬も気持ち良いんだなってね

実を言うとそれが最後の日のことだったから、もっと早く気づいて
積極的にやっておけば良かったなという悔いがある
省10
954: 2017/03/05(日)16:20 ID:v+tN2f9Q(1) AAS
>>950
床ずれにはエアウィーヴかその類似品がおススメ。
ペット用もあるけど高いので人間用のを買って後々人間が使えばいい。

シャンプーは水のいらないシャンプーがおススメ。
自分で体を舐めたりしないなら、人間用の清拭料の方が安上がりかも。
どれも独特のニオイがあって使ってるときは微妙なんだけど乾いたらそんなに気にならない。
それとシャンプーもいいけど、やっぱりこまめにブラッシングして拭いてやるのが大切だね。

傷口にたっぷりワセリン塗るのもおススメしたいところだけど、擦っちゃうようだとあまり意味ないかな。

大きい子は日光浴させるのも大変だと思うけど、できる範囲でやってあげてほしい。
955: 2017/03/05(日)16:47 ID:jgb0NNj4(1) AAS
>>952
>>950じゃないけど、すごく沁みるレスでした。
毎日毎日、おとなしく寝ててくれ〜と思うばかりになってた
今夜は何時間寝ててくれるかな?何時間眠れるかな?って
楽しかったことやかわいくてたまらないと思ってた気持ちを見失いそうになります
寝たきりでも一緒にできる楽しいことや、気持ちいいことを少しでも探そうと思いました
ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s