[過去ログ] 【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ5【取れない】 [転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 166 2016/03/09(水)23:44:06.80 ID:s/4vgKca(2/2) AAS
>>172
それだとスプレーっぽいね。
うちは同じ所ではしないが、
する前にアオアオ鳴くのは同じだ。
259: 2016/05/04(水)17:30:56.80 ID:zMh7D35Y(1) AAS
消臭ストロングリセッシュ効かないわ
やっぱ一度洗ってからじゃないとダメか
338: 2016/07/17(日)15:32:31.80 ID:XgF9a2QK(2/5) AAS
>>332
あと、オス猫くんたちは年齢差があるので
子猫の頃から兄弟と刷り込まれているのとは違うと思います
なので負け猫の方がストレスによる縄張り主張してるのかもしれません
表面的に喧嘩してなくとも、猫は多頭飼いでストレスを感じて粗相するケースが多いです
2匹なら、先住猫がストレスで縄張りマーキングするケースが多く
ストレスの場合、オスメス避妊去勢済関係なくします
トイレを完全に分けたり(うちのは問題なく共用してます!と頑なにならず)
問題のやつを専用猫部屋に入れたり(ストレスがある場合、監禁ではなく守ってやる意味で)
また、嫉妬している場合は可愛がりまくって不安解消してやると、完全には治らなくとも
省1
401: 2016/08/07(日)08:15:03.80 ID:9w2nA1Vz(1) AAS
えっ去勢が前提の話じゃなかったの
422(1): 2016/09/06(火)21:57:24.80 ID:9q5v7uvs(1) AAS
ふわふわ系は大変だね
うちは逆でツルツル系がトイレ認定なんだよね
猫の好みってつくづく不思議だ
洗面台とかお風呂場とかにシッコしちゃう
クッションやベッドには一度もしたことないな
水で流せばいいから、そんなに被害はないんだけど、
革のソファもトイレ認定されているのが辛いorz
584: 2017/11/19(日)15:55:53.80 ID:a3fNAwlh(1) AAS
今年もコタツは駄目だった。登場から3日の命だった。
何回も洗ってボコボコだったし捨てる踏ん切りがついたよ。
色々と気にくわないからって腹いせにやられるの困っちゃうなぁ。
662(1): 2019/08/17(土)19:20:59.80 ID:07AueUhx(1) AAS
11歳♂
アオアオ鳴いてスプレーするときと
こそっとするときがある
特にコソッとする時の様子がなんか笑ってしまうw
臭いし掃除面倒なんだけどさ…
「何もしようとしてませんよ〜」みたいにそろーっと来てしっぽ上げてピッてして
こっちをチラッとみてサーッと逃げるように別の部屋に行くw
一応やったらダメなこととは認識してるっぽい態度に笑ってしまうw
673: 2020/01/30(木)16:51:57.80 ID:MGS/jCNN(2/2) AAS
>>672
愛称はよく、二匹で側にいたりするんですが
先住猫♂は縄張り意識強いのか、後輩猫♀が使うようになって半年過ぎてやるなんて…
確かに先住猫も可哀想なんですけど…
710: 2020/07/24(金)21:02:23.80 ID:xJ5kzsop(1) AAS
年のせいかトイレ砂が気に入らないのかトイレの外にチーをするようになってしまった
いままで使ってたトイレの外にペットシーツ敷き詰めたけど
二つあるトイレのうちウンをしてたほうは変わらずちゃんと使ってるんだよなー
謎だ
767(1): 2021/12/14(火)14:05:51.80 ID:7un0sc97(1/2) AAS
猫の体が大きくなったのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s