[過去ログ] 【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ5【取れない】 [転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/08/06(木)08:49:25.16 ID:0X/bCitU(1) AAS
>>43
煽られたからって顔真っ赤にしすぎ
66: 58 2015/11/19(木)15:50:01.16 ID:jCntqCml(1) AAS
色々アドバイスありがとうございます。
>>63 の言う通り自分だけでは思いつかない事もあるだろうと(それこそ可能性を一つづつ潰してくために)質問させてもらいました。
狭い1LDKに夫婦+1ニャンなので遊び足りなかった、でビンゴであって欲しいです。
違う場合は次の手として砂の変更、柔軟剤系見直し、羽毛撤去、病院とラブラブニャンライフ諦めずに頑張ります。
170: 2016/03/09(水)20:11:21.16 ID:s511+n96(1) AAS
そりゃぁ発情だってストレスだし
228(2): 2016/04/11(月)22:20:06.16 ID:o6nfrqam(1) AAS
毎日か1日置きにシッコされてしまう。防水カバーだから布団は大丈夫でも天気悪いと乾かないので凄くストレス
238: 2016/04/30(土)03:31:49.16 ID:KGZxxUpg(1) AAS
>>236
似たような環境だけど甘えたくてアピールしてるんだよね
うちも見て見て〜と布団の上でシャーっとかあったけど、それこそその猫だけを猫可愛がりして特別扱いしたら収まった
あとトイレは大きいのを2つ増やしたよ
448: 2016/09/14(水)23:44:54.16 ID:NkUytGbr(1) AAS
トイレの縁に手をかけて脚に付かないように伸びながら●してるのはいいんだが
しっぽが触ってるんだな…
452: 2016/09/30(金)00:00:02.16 ID:+2gKtUxr(1) AAS
猫さん過敏だものね、不安だったのかな
夫婦仲よくなりますように
うちも2日連続でやられてるよー
今やっと重曹ふみふみ→脱水→干す作業が終わって寝るとこよ…疲れたぜよ
642: 2018/11/16(金)10:46:11.16 ID:x2a75hke(1) AAS
>>641
トイレ一個しかないの?
使い慣れたトイレじゃなきゃウンチしないならそのトイレは残したまま他のトイレも置いてみたらいいと思う
ウンチとオシッコでトイレの種類使い分ける子いるよ
1匹でもトイレは最低二個は必要だと思う
あと布団にされるっていうのは寝てる時にされてしまうのかな?
うちも柔らかいものにオシッコしてしまうから、ほんのちょっとでも目を離す時は(30秒で済む用事でも)全部隠すか柔らかいもののある部屋から出す、もしくは防水カバーで覆う
布団もベッドだけど毎日しまう
寝てる最中にされてしまう場合は大きめの防水カバーでかなり布団への被害は防げるけど、寒くなって来て防水カバーもなかなか乾かないから難しいところだよね
でももし飼い主が寝てる最中に布団にオシッコしてしまうなら何かしらの不満やストレスがある可能性が高いと思う
省2
704(1): 2020/05/22(金)04:33:40.16 ID:1OU8eCql(1) AAS
>>702
猫はあんまり認知症にならないって聞くから他の病気があるかもよ
740(1): 2020/11/18(水)18:43:53.16 ID:0pKoz5EL(1) AAS
>>738
ウチも同じ。
毎晩夜中の2時3時にカーテンにやられた時はその度に洗濯してた。
寝れないし、どうしたものかと頭を抱えたけど、
よくやられる場所にペットシーツを洗濯バサミで留めるなどして対処した。
1ヵ月前に虹の橋の向こうに行ってしまったのに
今もペットシーツは外せずそのままだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s