[過去ログ]
【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?13 [転載禁止]©2ch.net (395レス)
【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?13 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
172: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/06(月) 09:23:11.14 ID:573V1tdK うちの子が旅立ってからいつもの生活は続けているけど、 家族の通勤通学送り出して一人になるとものすごくさみしくて悲しくなる。 家事やって気を紛らわせても、やり終えて家の中見回しても愛猫がいないし。 よく新しく猫を迎え入れることを想像してみる。 だけど絶対同じ猫種で同じ毛の色で同じ八割れの子でなくては嫌なので純血種でも近くの ペットショップには中々いない。 でもまだ愛猫が 「いやだもん、ここのお家と飼い主家族は僕だけのだもん!」と思ってるのなら きっと次の縁は来ないだろうなとも思ってる。 そのうち愛猫が 「いいんだよ、僕もうヤキモチ焼かないから、今度出会う子、とっても良い子だから、 僕の弟(妹)にしてあげて」と導いてくれるならなにか新しい縁もあるだろうと 信じて、いまは悲しくさみしい一方で愛猫と過ごしていた頃の楽しかったことを思い出すようにしている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/172
173: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/06(月) 09:31:37.59 ID:rcNQnY3O 親会社のフジ・メディア・ホールディングスの株主総会が、株主からの質疑打ち切り動議という異例の終幕を見せたことが批判を呼んでいるフジテレビ。 最近は視聴率低迷に苦しみ、ツイッターを利用した一般人への取材方法などがインターネット上で批判されることも多く、 視聴者離れが懸念されているが、それは同局内でも問題になっているようだ。 6月28日放送の『ボクらの時代』に佐々木恭子、梅津弥英子、中村仁美というフジの現役女子アナウンサー3人が出演、番組終盤では視聴率問題に言及する一幕があった。 佐々木が「これ、今日見てくれている人いるのかな」「局アナ3人の話って面白いのかな」と口火を切ると、梅津が「そこは当初の一番の心配事でしたよね」と呼応した。 さらに、中村が「内容っていうよりも、局のイメージとして(視聴者が)チャンネルを合わせなくなっているのかな」と不安を口にしたのだ。 「あんまり見ないっていうよりも、積極的に嫌われてる感じはあるよね」「チャレンジすることがすべて、見向きをされない感じ」と語る佐々木は、 「それはどこで(判断する)?」という梅津の問いかけに「視聴率じゃない?」と即答した。テレビ局関係者が語る。 「フジはゴールデンタイムの視聴率が軒並み“爆死”しており、汚名返上を狙った4月の改編もまったく効果がありませんでした。 最近はAKB48・渡辺麻友の主演ドラマ『戦う!書店ガール』が視聴率3%台を連発して打ち切りになり、6月の『AKB48 41stシングル選抜総選挙』では、メ ンバーのスピーチを遮るかたちでCMが入る不可解な構成に加え、 スタッフらしき男性の『あはは』という笑い声が流れたことで批判が殺到、『もはや末期症状』ともいわれています。 しかしながら、現役社員がテレビでここまで局の内情を吐露するのも異例でしょう。 この3人は、一番若い中村でも2002年の入社です。 フジの全盛期を謳歌してきた世代だけに、最近の凋落は肌で感じるところがあるのではないでしょうか。 また、フジの批判はネット上で噴出することが多いため、『現役女子アナもネットの評判を見ているのでは』と、一部で盛り上がっています。 同番組は生放送ではないため、編集でカットすることもできたはずですが、あえて流したところにフジの自虐的な姿勢を見ます」 番組はその後も、「本当に正直なことを言うと、何をやったらみんなの心にノックできるか、わかんなくない?」(佐々木)、 「徐々にコツコツ積み上げていくしかないのかなっていう気もしますよね。一気に挽回はもう無理だから」(中村)と、ネガティブな発言が続く異例の展開を見せた。 さらに「私たちがずっといるのがよくないのかな?」と佐々木が発言すると、中村も「それが原因だったら、本当ごめんなさいですよね」と続けた。 ●「誰も見てない」とつぶやく佐々木アナ 「かつては“女子アナ王国”といわれたフジですが、現在は加藤綾子と生野陽子の2大エースに続く人材が育っていないのは確かです。 2人とも30歳を超えており、特に加藤はフリー転身の噂が絶えません。 “ポスト・カトパン”として期待された永島優美アナは人気が伸び悩んでおり、2年目にして路線変更を求められています。 前途有望なのは『めざましテレビ』『ノンストップ!』など帯番組を務める山崎夕貴ぐらいで、 最近は女子アナといえば日本テレビの水卜麻美やテレビ東京の狩野恵里などに話題をさらわれています」(前出の関係者) 視聴率低迷が改善されず、女子アナの存在感も薄まりつつあるフジ。 鼎談の最後には佐々木が「誰も見てないかもね……」とつぶやいていたが、局内の危機感は相当なもののようだ。 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150706-00010000-bjournala 2015/7/6 06:00 - Business Journal http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/173
174: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/06(月) 09:35:13.17 ID:rcNQnY3O 上半期の一番人気は?「美容整形でなりたい芸能人」トップ50 整形美容外科「高須クリニック」名古屋院院長の高須幹弥氏(40)が、美容整形でなりたい芸能人・有名人顔ランキング ベスト50女性編(2015年1〜6月、高須クリニック調べ)を自身のブログで発表した。 1位に輝いたのはアイドルグループ「AKB48」の島崎遥香(21)。いまやトレードマークとなった“困り顔”は女性 誌でメーク方法の特集が組まれるほどの人気ぶり。昨年の9位から一気にトップに躍り出た。 2位には佐々木希(27) 、3位に北川景子(28)と続く。 AKBグループからは、5位に小嶋陽菜(27)や11位に渡辺麻友(21)のほか、「第7回AKB48選抜総選挙」で 7位に躍進し"神7"入りした宮脇咲良(17)が21位にランクイン。かつて同ランキングで“4連覇”を果たした元メンバ ー・板野友美(24)は10位にダウンした。 9位には佳子内親王(20)、31位には“天使過ぎるアイドル”こと橋本環奈(16)など、昨今注目を集めている話題 の2人もランク入り。 若手女優では、12位に主演映画「ビリギャル」が大ヒット中の有村架純(22)、14位に石原さとみ(28)。次いで 木村文乃(27)、本田翼(23) 、杏(29) らが20位以内に名を連ねた。今年ブレークを果たした広瀬すず(17) は33位につけた。 この結果に対し、ネット上では<栗山千明が40位でぱるるが1位とかおかしい><杏ちゃんより下に堀北真希や能年やガ ッキーが入ってるのはおかしいと思う>と納得のいかない様子のファンも。 <綾瀬はるかはいないの?><長澤まさみが入っていないとは…><西内まりやは圏外?>と人気の芸能人が入っていない ことに疑問の声も上がる一方、AKBのメンバーが多くランクインしていることについて、高須院長がブログでAKBファン を公言していることから、<患者はブログを見ている人が多いだろうし、AKBの名前を出しやすいのはあると思う>と分析 する声もある。 ちなみに、昨年の同ランキングで1位だった乃木坂46の白石麻衣(22)は13位、2位だった能年玲奈(21)は23 位と大きく順位を下げた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150704-00000013-nkgendai-ent 1位 島崎遥香(AKB48) 2位 北川景子 3位 佐々木希 4位 愛沢えみり(小悪魔agehaモデル) 5位 小嶋陽菜(AKB48) 6位 吉川ちえ(小悪魔agehaモデル) 7位 吉川ちか(小悪魔agehaモデル) 8位 浜崎あゆみ 9位 佳子内親王 10位 板野友美 11位 渡辺麻友(AKB48) 12位 有村架純 http://ameblo.jp/drmikiya/entry-12045740833.html 1位のぱるる http://tvcap.info/2015/7/1/mm150701-0151190067.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/174
175: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/06(月) 09:36:26.52 ID:rcNQnY3O <西武3−1ロッテ>◇5日◇西武プリンスドーム 西武菊池雄星投手(24)には動く150キロ台のストレートがある。ロッテ戦で7回1/3を2安打1失点に抑えて、昨季と並ぶ5勝目を挙げた。2回には今江から153キロの「まっスラ」で3球三振。 狙った変化ではないが、今季から取り組むフォーム改造の過程で生まれた副産物も、大きな武器となっている。 カード勝ち越しを呼び込む好投でチームを再び貯金10に乗せた。 意図はしていなかった。だが意思が込められた生き物のように、菊池の直球がうねった。 2回1死。今江を2球で追い込み、照準を内角低めのクロスファイアに定める。膝元へ糸を引くような直線の軌道から、急に足元へえぐるようなスライダー軌道に変化した。 なすすべなく今江のバットが空を斬る。急な成長曲線を描く左腕は「まっスラです。たまたまですけど」と苦笑いした。 表示はこの日最速の153キロ。本人が狙っていなくても、気まぐれで剛速球が動きだしたら打者はひとたまりもない。 今江は衝撃を隠さなかった。「速い投手は指にかかりすぎて、まっスラすることがある。でも今日のは、どえらい球だった。 普通に打っても当たらないので次の打席は指2本分、短く持った。最初の打席の3球目のイメージが強すぎた」。残像を相手主軸の脳裏に刻印した。 動く剛速球の衝撃。前回登板の6月28日の日本ハム戦にも爪痕を残していた。女房役の炭谷の左手が腫れ上がった。 「初回から手がパンパンだった。今まで、そういうことはなかった。球が動くからミットの芯を外して捕っちゃう。 本人は狙っていないと思うけど」。赤く染まった手のひらが威力を物語る。 ナチュラルな変化だが、正しい投球フォームを展開していなければ生まれない軌道だ。 土肥投手コーチは「股関節を正しく使い、下半身主導で投げているから、指にかかってまっスラする球が出てくる」と分析する。 左腕をテークバックの位置に引き上げる前にボールを持つ左手首が尻に隠れ、球の出どころも見えにくい。 「隠れている時間も最近、長くなっている。映像を見返すと打者が我慢しきれなくて、先にピクっと始動していることがある」。 18・44メートル間の主導権は菊池が握っていることを表す。 最近はまともに打たれることが、ほとんどない。6月以降、5戦連続で7回以上を投げながら被安打は3本以下。 菊池は「無駄な四球が多い。普通の投手より球数も多い。まぁ(多すぎから)多めな投手になってきましたが(笑い)」と成長の余白を感じつつ、 課題を1つずつクリアしている実感がある。怪物左腕が脱皮を重ね続ける。【広重竜太郎】 ▼西武菊池は7回1/3を投げ被安打2。今季の被打率を1割6分3厘(233打数38安打)に抑えている。 菊池は規定投球回に到達していないが、両リーグの規定以上で被打率2割未満は大谷(日本ハム=1割5分3厘)だけ。6月以降5試合に限ると9分4厘(117打数11安打)と完璧だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000016-nksports-base 日刊スポーツ 7月6日(月)8時0分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000016-nksports-base.view-000 6回表ロッテ2死、角中の打球を好捕して投ゴロに仕留める菊池 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/175
176: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/06(月) 09:40:01.25 ID:rcNQnY3O 17歳でデビューし、キュートな顔立ちにグラマラスなボディーで人気だった水沢アキさん(60)。 頭の回転の速さを生かし、クイズ番組「連想ゲーム」(NHK)の女性軍キャプテンとしても活躍した。 リッチでイケメンな白人男性との結婚・離婚でも話題になった水沢さん、今どうしているのか。 会ったのは都内は私鉄某駅からすぐのマンションの共用スペース。敷地も、建物も、家具も、高級感があふれている。 「最上階の部屋は4億円しますから。私が引っ越してきたのは4年前。ええ、一人暮らしです」 溌剌とした様子の水沢さん、まずはこう言った。余計なお世話ながら、リッチですなあ。 「ワタシ、マンションを買うのが趣味で、23歳から買い始めました。一時はロサンゼルス、ハワイ、フロリダを合わせて13軒持ってたんですよ。 こういう所に住みたいな、って気持ちで買って、ローンを励みに仕事をガンバってきた。 そんな感じかしら。バブルがはじけて6億5000万円のローンが残り、すべて手放してしまいましたけどね。今はここともう1軒だけです」 家賃収入も? 「いえいえ、それとは関係なく、まだまだ女優でガンバりますよ! 一般社会では60歳が定年でしょ。 芸能界はトシは関係ないのでどんな役でも女優である以上、挑戦したいと思ってます。 と、そんな折も折、この3月に新宿、4月に新代田に『THE BRONX DANCE STUDIO』をオープンしたんです」 ■工事費がかさみ持ち出し状態 「このダンススタジオは、13年前から生徒として通ってましてね。週3回、ヒップホップのレッスンを受け、ストレスを発散してました。 ところが、去年の12月ごろ、オーナーにならないかとの相談があり、急にワタシが引き継ぐことにしたんです。なので、年明けから、とても忙しかったですね」 経営は順調なのか? 「生徒さんは650から700人弱……。でも、どうなりますか。インストラクターや受付の女の子たち65人も引き継ぎ、給料の振り込みだけでも大変! 初期投資の工事費がかさみ、今もまだ持ち出し状態。これから売り上げ増を目指し、2校を守っていこうと思ってます」 多くの男性をトリコにしてきた水沢さんなら、リッチな男をつかまえる方が簡単なんじゃ? 「ワタシ、そういう人生、大っ嫌い! 男性の稼いだおカネで生きていきたくないの。そうじゃなきゃ、離婚なんてしません。 93年に離婚してからずっと、1人で生きてきて、今後、再婚する気ナシ。ワタシは自立して仕事して稼ぐ、って生き方が好きなんです」 元夫との間には息子1人、娘1人がいる。テレビで不仲ぶりを明かして、視聴者を驚かせたこともあった。 「28歳の息子はニューヨークを拠点に、舞台で活動してます。ブロードウェーに出てるらしい。母親がいるから、日本で活動したくないみたいですよ。 27歳の娘は画家で、この5月に明治時代の日本の美術を研究していたアメリカ人と、明治神宮で結婚式をあげました。都内の私の両親の近くで暮らしてます」 消息、ちゃんとわかってるじゃない。 さて、水沢さんは17歳の時、ドラマ「夏に来た娘」(TBS)に600人の中から選ばれ主役デビュー。 アイドルとして人気を得たほか、クイズ番組「連想ゲーム」(NHK)の女性軍キャプテンとしても活躍。顔よし、体よし、頭よし、で男性にモテモテだった。 「億万長者と付き合ったこともありましたね。ハワイに住んでた人で、 毎月、ファーストクラスのエアチケット送ってきて、“今度はいつ来るの?”って。行かない場合は、破って捨てたりしてました、ハハハ」 http://nikkan-gendai.com/articles/view/geino/161234 2015年7月6日 http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/161/234/94713cc46c8f4217cbfc75cd2e454a1f20150629133123921.jpg 億万長者と付き合ったこともあるが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/176
177: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/06(月) 11:46:39.18 ID:gzps+NpI 18年間一緒に暮らしててて、色なことがあり辛て苦しい状況の時 あいつはただ近くにいてくれて、愚痴を黙って聞いてくれた。 時々、ニャー、ニャーって相づちしてくれたり 自分の子供ってより、こっちがいつも頼りにしていた。心強い存在だった 人間の世話になっているんだけど、こんな頼りになる奴はいなかったよ。 寝込んだらお見舞い添い寝してくれたし。一緒に暮らしたあの日々が人生で1番幸せだった気がする ありがとう、ありがとう(ΦωΦ) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/177
178: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/06(月) 13:02:27.32 ID:a5mRVNgV 旦那が次は豆柴がいいだなんて言うものだから、しかも私にではなく 自分の親友に言ったらしい 変な夢を見ちゃったよ 私の腕には白い毛の犬(豆柴じゃく小型犬)がいて 星になった最愛の子はなぜか隣家に息子と一緒にいて目が点 亡くなった当時のように衰弱激しく歩けない痛々しいではなくちゃんと歩起立して 歩いてた が、片目はやはりあの時のまんまの白内障で真っ白な目をしてた 何がどうなったのか分からんまま夢は終了 旦那の気持ち、分からなくはないが、犬の記憶はもう増やしたくないんだよね 何でも相談なく勝手に買う人だから油断できない 独断で犬を買ったなら子供を連れて家を出る覚悟でいる 動物、大好きだけど生涯、亡くなったあの子だけを愛していきたいんだよこっちは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/178
179: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/06(月) 13:44:57.19 ID:Q7Kf0l4F 勝手に無理矢理買ってくるのが暴力なのと同じで、勝手に絶対飼わないと拒否を通すのも暴力だよ あなたが独身、単身者なら良い でもあなたと旦那さん、そしてお子さんは家族なんだ 家族みんなで、自分の我が儘だけに固執しないで、良く話し合って理解して決めて行く方が良いよ それに今は飼わないと決めていても、10年したら飼っても良くなっているかもしれない 飼うつもりが無いのに、迷い子を保護したら手放せなくなるかもしれない 不意に遭遇した保護動物のイベントで目があってしまうかもしれない 飼ってしまったものを放棄するのとは違って、始めると決める心は流動的で良いんだよ あなたは目の前に雨に濡れて震えた捨て子がたった独りぼっちで死にかけていたら、きっと助けずにはいられない人だ 自分の心を守って良い、守らなきゃおかしくなってしまう、おかしくなった方が楽かもしれないほど だけど拒否だけが守る事でもきっとないよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/179
180: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 01:30:42.75 ID:YIC3YxXl 今日であの子がいなくなって1ヶ月たった まだまだ辛くて泣きたいのに最近は涙がでてこなくなった 悲しみと喪失感で胸がつかえてため息ばかり出る 寂しいなぁ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/180
181: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 06:15:15.68 ID:KBhKubvq >>178 もし自分の親の離婚理由がそれだとしたらお子さんはいたたまれないよ 私なら親を軽蔑する もう思い出を増やしたくないっていう気持ちを踏みにじられるのは我慢できないだろうけど、旦那さんのまた犬と暮らしたいっていう気持ちを無理矢理抑え込むのも気の毒 一人の子を思って耐える方がいいとされる風潮っぽいけど自分は犬(猫)ってすばらしい存在で生活を豊かにしてくれるからいつも犬と暮らしていたいって思う それを否定されて次飼ったら離婚だともし旦那に言われたらショックだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/181
182: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:17:16.36 ID:AlPNeDoI 打倒『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)を掲げ4月からスタートした、フジテレビの平日午後帯の情報番組『直撃LIVE グッディ!』が低視聴率に苦しんでいる。 『スーパーニュース』などでフジ報道の看板を背負ってきた安藤優子と、俳優の高橋克実をメインに据え、局の看板女子アナである ミタパンこと三田友梨佳を加えた豪華メンバーで臨んでいるものの、視聴率は1%台に陥ることもあるほどだ。 最近では、「三田に元気がないため、『めざましテレビ』に帰りたいのではないか」という報道もされているが、フジ関係者が話す。 「フジの女子アナ同士は、すごく仲がよいのです。特に、めざましファミリーはよく食事会もするし、スタッフも含めて団結力が高かった。 一方、『グッディ』のスタッフは各部署から寄せ集められた急造集団のため、お互い腹の探り合いをしている部分もあるし、 ベテランの武田祐子アナがたまにフィールドキャスターとして出演するくらいで、三田にとって女子アナ仲間がいない。 それに加えて、めざましチームは朝早いので、三田は彼らと会える機会もほとんどない。いまだに馴染めない転校生といった感じのようです」 4月の改編で、三田の出演はほぼ『グッディ!』だけに絞られている。 「局としては、三田には『グッディ!』へ全力を注いでほしいのでしょうし、昨年番組中に倒れた加藤綾子の件もありますから、あまりたくさんの番組を掛け持ちさせたくない。 ただ、それが逆に三田を苦しめているともいえますね。 これまで出演機会が多かったバラエティ番組が減れば、情報番組だけの生活にも慣れるのも早いかもしれませんが、あまりに環境が一変してしまうとかえって厳しい面もあります。 たまにバラエティの仕事があると、よい気分転換にもなるので。 三田のような人気女子アナはワーカーホリック的なところがあるため、仕事量の多さで自尊心を満たしたり、仕事自体をうまく気分転換に使ったりできるのです」(同) ●起用に疑問の声も 三田は3月限りで、『めざましテレビ』に加えて『めざましどようび』『ワイドナショー』『おーい!ひろいき村』『ペケ×ポン』も降板している。 「三田も28歳になり世代交代を実感し、降板についてショックを受けている可能性もある。ただ、バラエティ系から報道系へ転向するよい時期でもあります。 ここで現場経験を積めば、息の長い女子アナとして生き残っていけます。ただ、三田にそのような意思があるのかは不明ですが」(別のフジ関係者) 一方、三田を午後帯に持ってきた起用自体に首をかしげる声も局内にはあるという。 「老舗の名門劇場・明治座社長の娘でお嬢さま育ちの三田が、あの時間帯の視聴者層に受け入れられるとは思えません。 午後帯の時間は、視聴者の大半が主婦ですからね。性格がよくてスタッフ受けも抜群の三田ですが、テレビの前の主婦からは反感を買う恐れもあります。 最近のウチのキャスティングは、視聴者の特性を考えているとは言いがたく、どこかピントがズレているように思えます。これでは、三田がかわいそうです」(別のフジ関係者) フジの看板で人気アナの三田には、早く元気を取り戻してほしいものだ。 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150706-00010006-bjournala http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/182
183: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:17:54.29 ID:AlPNeDoI 女子W杯カナダ大会・決勝(5日、日本2−5米国、バンクーバー)女子W杯で「なでしこジャパン」は米国との決勝で完敗に終わったが、 佐々木則夫監督(57)は選手たちの戦いぶりをたたえた。 来年3月にはリオデジャネイロ五輪のアジア最終予選が行われる予定で、指揮官は続投を決心。出場権を獲得し、五輪の金メダルを目指す。 米国との頂上決戦で大敗。それでも佐々木監督は、反撃をあきらめなかった選手をねぎらった。 「よくやってくれました。最後の最後まで走りきった。誇りを持って日本に帰りたい」 先手を奪い、後半に攻守の切り札を投入するプランだったが、序盤に4失点して崩壊した。 「なんとか1点を」と、前半のうちにMF澤とFW菅沢を投入。ボランチのMF阪口を慣れないセンターバックに下げ、澤を中盤に置いて攻撃の強化を図り、2点は返した。 さらにFW岩渕を入れたが、見せ場はそこまでだった。 「勝てるパーセンテージは少なかった。米国は素晴らしいチーム」と力の差を認めた。 前回2011年のドイツ大会で優勝に導き、翌12年のロンドン五輪で銀メダルを獲得すると、監督続投を迷った。 古巣のJ1大宮(当時)から「アドバイザー」就任のオファーを受け、男子選手の指導に心が傾いた。 しかし、東日本大震災の被災地、岩手県久慈市の高校で男子生徒に掛けられた「自分もなでしこみたいな連動するサッカーをやりたい。 ノリさん、またなでしこで見せてください」との言葉に続投を決心した。 2連覇は逃したが、すぐに次の目標が待ち構える。来夏のリオデジャネイロ五輪だ。 「非常に厳しい戦いが待ち受けている。あしたからまたスタートだ」 続投を口にする前に指揮官はもう、来年3月のアジア最終予選を見据えていた。今大会後に切れる契約の延長について、日本協会側も支障はない。 佐々木監督が予選突破に導き、本番で金メダルを獲得する。 佐々木 則夫(ささき・のりお) 1958(昭和33)年5月24日生まれ、57歳。山形・尾花沢市出身。現役時代はMF、DF。東京・帝京高で主将として高校総体優勝。 明大卒業後、81年から電電関東(現J2大宮)でプレー。90年に現役引退し、指導者に転身。 ユース日本女子代表監督などを経て、2007年から日本女子代表監督。08年北京五輪4位。 11年ドイツ女子W杯で初優勝に導き、FIFA女子世界最優秀監督賞を受賞した。12年ロンドン五輪銀メダル。1メートル75、70キロ。 http://www.sanspo.com/soccer/news/20150707/jpn15070705050008-n1.html 2015.7.7 05:05 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/183
184: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:19:15.52 ID:AlPNeDoI 岩清水が大泣き「立ち上がりの失点は自分のせい」 <女子W杯:日本2−5米国>◇決勝◇5日◇バンクーバー 守備の要のDF岩清水梓は精彩を欠いた。前半3分のCKの場面では ロイドをつかまえきれずに先制を許し、14分には中途半端になったクリアボールを ホリデーにたたき込まれた。33分に交代でベンチに下がると、頭を抱えてむせび泣いた。 岩清水は「立ち上がりの失点は自分のせいで、チームに申し訳ない。 ロイドが来るのは分かっていたのに、予想以上のスピードだった」と目を赤くした。 前回大会の決勝は延長終了間際に退場処分を受け、優勝の瞬間をピッチで味わえなかった。 「最後に笛が鳴って喜べる時には、みんなと一緒にピッチの上で迎えられたらいい」 と意気込んでいたが、望みはかなわなかった。 日刊スポーツ 2015年7月6日19時35分 http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/1502742.html 画像:表彰式を終え、涙ぐむ岩清水(撮影・菅敏) http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/f-nsp15076_nadeshiko03-w500_0.jpg 号泣の岩清水「チームに申し訳ない」 守備のリーダーの岩清水が、自身を責めながら号泣した。前半3分、 後方に下がった位置からCKに合わせたロイドの動きを察知しながらも、 追い付けなかった。同16分はヘディングのクリアミスをさらわれ、ロイドのハットトリック達成を許した。 「予想以上のスピードというのもあって、力不足です」とうなだれた。 前回ドイツ大会では、試合終了間際にモーガンの突破の阻止を図ってレッドカード。 人生初の一発退場を受けた。4年前の雪辱を果たすはずの大一番で、ふがいない結果に。 「チームに申し訳なく思います」と最後まで言葉少なだった。 産経WEST 2015.7.6 19:44 http://www.sankei.com/west/news/150706/wst1507060076-n1.html 画像:決勝の前半で、澤と交代し泣く岩清水梓と慰める安藤梢。手前は佐々木則夫監督 http://www.sankei.com/images/news/150706/wst1507060076-p1.jpg 岩清水、頭を抱えてむせび泣く…精彩欠いて33分にベンチ下がる - サンスポ http://www.sanspo.com/soccer/news/20150706/jpn15070610590013-n1.html 画像:前半、澤と交代し泣く岩清水と慰めるイレブン=カナダ・バンクーバー http://www.sanspo.com/soccer/images/20150706/jpn15070610590013-p1.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/184
185: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:20:02.13 ID:AlPNeDoI テレビ朝日の元アナウンサー・前田有紀さん(34)がフラワー業界に転職し、 東京・自由が丘の生花店に勤めていることが週刊誌『FRYDAY』(講談社)によって報じら、大きなニュースになった。 しかし、前田元アナのようにマスコミとはまったく異なる他業種に転じた女子アナたちは意外にも多い。 誰もがなれるわけではない華やかな女子アナ職をなぜ捨てる女性たちがいるのか。 筆者の周囲にいた元女性アナたちの転職理由を紹介したい。 まず女子アナを辞めた理由だが、「配置換えや収入面での待遇に不満を感じた」(関西の準キー局の元アナ、30代後半)、 「アナとして精一杯やり切った」(東北の地方局の元アナ、40代前半)、 「アナとしての才能に限界を感じだ」(フリーアナとして活動していた元アナ、30代後半)などなど、人それぞれだ。 「どうせ地方のアナウンサーでしょ」と言われて 彼女たちは、どんな異業種に転職していったのか 「自信とプライドからです。いくらアナウンサーといっても地方局だと『どうせ地方局でしょ?』という印象が付き纏うから。 誰もが知っている企業に転職して“デキる自分”を証明したかった」 こう話すのは九州の地方局の元アナウンサー、南澤彩夏さん(仮名・30代)。地方局アナを退職後、アナウンサー職ではない総合職として在京テレビ局に見事、 目の覚めるような真っ白のスーツ姿は、かつて“美人アナ”と評判だった頃そのままだ。南澤さんが続けて語る。 「アナがフリーになるのは二通りしかありません。在京全国キー局の場合、仕事の多忙さと生活の不規則からです。 まとまって自分の時間が欲しくなり、辞めるというケースです。 一方、地方局アナの場合は『見返してやる』という意識から、東京に出てくるからではないでしょうか」 南澤さんは、女子アナが他業種に転職する心理をこう分析する。 「時間が欲しい、見返してやる──そのいずれでもない人が他業種に行くで。 在京全国キー局で『そこそこ仕事をしたけど、そんなに魅力的な職業ではないな』と思った人、 地方局だとどんなに出演機会に恵まれても『どうせ地方でしょう?』と周囲から思われるのが嫌だったか。そこに尽きます」 そもそも女子アナが放送局に長く勤めることは大変だ。 ベテランになれば、よほどアナウンス技術が優れているか、スポーツにや経済に明るいとか何か専門性を持つ必要がある。 それがなければお笑い、三枚目を演じるしかない。もしお笑いを演じ切れなければ“腫れ物”になるだけだ。 とくにテレビの場合は年齢を隠し切れない。そんな現実が女子アナたちを他の職へと駆り立てる。 「今の社会では会社が用意したコース以外の道を作るとなると、“道無き道”を行くことになります。 その道を作るのに時間と気力を使うならば転職もアリだなと思ったわけです」 このように放送局の労働環境に疑問を感じて転職した女子アナは少なくない。 http://dailynewsonline.jp/article/986045/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/185
186: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:22:36.14 ID:AlPNeDoI アフロヘアにドジョウヒゲがトレードマークの個性派俳優、佐藤蛾次郎さん。渥美清の名シリーズ「男はつらいよ」では柴又・題経寺の寺男、源吉を好演し、 12日が最終回の連続ドラマ「天皇の料理番」(TBS系)にも出演して話題だ。俳優業を離れると、東京・銀座でカラオケパブ「蛾次ママ」を経営。大の酒好きでもある。 ふと気が付いたのはトイレの中だった。それも新幹線。飲み過ぎてついつい寝込んじゃって。 通路に出たらいつもと様子が違うんだよね。乗客がだーれもいなくてさ。ホント、ひとりもいないんだよ。 それでオレはTシャツ一枚にジーンズ。座っていた席の網棚に置いといたバッグやコートはないし、最初は悪い夢でも見てるのかと思ったよ。 気が付けば、運ばれたのが東京駅から西へ80キロほど離れた、神奈川県小田原市にある国鉄(当時)の新幹線鴨宮保守基地。 そこに着いて、どうしたらいいんだろってウロウロしてたら職員が来て、ソイツも目を丸くして驚いてる。 いるはずがない乗客がいたんだからね。幽霊でも現れたと思ったんじゃないの? 今から40年チョイ前の73年の冬だったね。その日は大阪で仕事を終えた後、新大阪駅から東京駅へ向かってたんだ。 それで車内でビールとかウイスキーを飲んで、トイレに入ったところで寝ちゃったんだね。 それでも、トイレに鍵をかけてれば、東京駅到着後に車掌さんの車内点検で分かったんだろうけど、無施錠だったから逆に見逃されたんだな、きっと。 バッグは忘れ物扱いで東京駅で降ろされてるから、所持金といえばポケットの小銭だけ。 しょうがないから、自宅に電話して、女房に品川駅までクルマで迎えに来てもらうことになり、東海道線でトコトコ帰ったよ。 ようやく品川駅のホームに降りた時の寒さといったらない。まあ、一生に一度の大ドジだな。 酒といえば、実の兄貴のように慕ってくれた松田優作のことも忘れられない。優作と知り合ったのは日活のアクション映画「あばよダチ公」(74年)のロケ。 優作が主役で、オレは助演。衣装合わせの時に優作だけ遅れてきたもんだから、最初はカチンときたんだ。 でも、ちょうど刑事ドラマ「太陽にほえろ!」のジーパン刑事役でブレークしてた時だったから、けっこう忙しくてね。 それが分かったもんだから、錦糸町での撮影初日に一緒に昼飯を食いにラーメン屋に入って、意気投合してさ。 ロケの途中なのに、昼間っからビール飲んじゃって、急に親しくなった。 「あばよダチ公」の後も75年に半年続いた刑事ドラマ「俺たちの勲章」(日本テレビ系)、78年の東映の映画「殺人遊戯」で共演したから、暇さえあれば、一緒に飲み歩いた。 オレも優作も役者同士でつるむのが好きじゃないのに、不思議とウマが合ったんだね。 飲んでる時に話すのはその日のニュースとかたわいのないこと。芝居の話とか一切なかった。 だからよかったんだと思うよ。プライベートの時間なんだから、仕事のことは一切忘れたいだろ? それからオレが新橋でスナックを始めたら、よく通ってくれた。飲むのは決まってバーボンのロック。 何回か自宅へ遊びに行った時も、飲んでたのはバーボンロックで、酔っても騒ぐタイプじゃなかったね。 ただ、先輩に対する気遣いってのは人一倍あった。ある店で一緒に飲んでた時、ほかのお客がオレのことをちゃかすような言い方で呼び捨てにしたら、エライけんまくで怒ってさ。 「ちょっと殴ってきます」って席を立ったんだ。そんなことしたら新聞沙汰になるから力ずくで押さえたけど、根が正直なんだよな。 早いもので優作が亡くなって11月で丸26年。天国でも氷をカランコロンいわせながら、飲んでるんだろうね。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150706-00000003-nkgendai-ent 日刊ゲンダイ 7月6日(月)9時26分配信 http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/161/305/aba0dfaac76637dfef3619ea5d315faf20150701141343875.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/186
187: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/07/07(火) 06:37:03.35 ID:/m/L60Tc >>180 私も愛犬が逝って1ヶ月と6日経ちました。 一人でいる時とかに写真を見たり最期を思い出すとダメですね。 仕事の時以外は何時も一緒だったのでもう何もかもが詰まらなくなってしまいました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/187
188: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 14:33:06.89 ID:M+sgNOiD うちの犬が死んで1ヶ月。知人の犬を2週間ほど預かる事になった。やっと犬がいない生活に慣れたのに。。。でもなんだか久しぶりにわくわくと準備中。返した後はまたつらいなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/188
189: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 14:59:35.93 ID:M2jyzJ6M あの子がいなくなってから5日目… 会いたいよー ナデナデしたいよー そのざらざらの舌で私の鼻をぺろぺろしてよー にゃああああんて声が聞きたいよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/189
190: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 15:29:22.05 ID:4TizAl9Q >>189 思いっきり叫んで良いんだぞ 部屋中を転がり回って良いんだ ご近所から怪しまれないか心配だろうけど、クッションや枕に顔埋めれば大丈夫 今は思いっきり叫んで泣いて暴れて良いから それが当たり前だよ 会いたいんだもの、愛しいんだもの http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/190
191: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage] 2015/07/07(火) 16:45:13.04 ID:NOgpiezi 昨日の朝、虹の橋を渡っちまったよ 泣きながら歩いたり、ゴミだし用のサンダルでスーパーに行っちゃったり、不審者だよな 普通に日常生活が送れる日は来るんだろうか… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1434885531/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s