[過去ログ] 猫白血病ウイルス感染症 FeLV [転載禁止]©2ch.net (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(1): 2016/10/24(月)17:35 ID:PkLyzdju(1/6) AAS
保護した野良猫のお腹にいた、わが家で産まれて完全室内飼育だった2才半のオス。母猫はノンキャリアなのに白血病。昨日呼吸困難になり病院にて胸水抜去処置。縦隔リンパ腫の診断確定待ちだけれど、レントゲンも胸水顕微も典型的なパターン。
今後の予定は「痛み苦しみを和らげる」最低限のケアのみを考えていて、胸水抜去とステロイド処方、レンタル酸素ボックス、在宅補液以外の処置(サプリメント含む)があれば・・・・と。どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
151(3): 2016/10/24(月)18:38 ID:duP83LcK(1) AAS
>>149
うちも胸腺リンパ腫の2歳半雄だけど、悪い方向に考えないで猫さんの生きる力を信じてあげて
入院中は、今まで離れたことがなくてさみしい上に、病気のことググったら涙が止まらんよね
でも、寛解する可能性はあるよ
リンパ腫は手術はできないけど薬はわりと効きやすいので、まずは抗がん剤
タイプが合えば1週間程度でも腫瘍がなくなるらしいから、確定待たないで治療始めた
1週間で効果のなかった薬は何回やっても意味がなさそうなのですぐ切り替えて
二つ目の薬だったか?で見事寛解して一応維持してやっと半年
ひげはなくなっちゃったけど、元気にやってるよ
再発と白血病の発症が怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*