[過去ログ] 【鈴声】アビシニアン 11頭目【ぷるにゃん】 [転載禁止]©2ch.net (851レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/07/23(木)19:18:10.14 ID:q7BKQE2V(1) AAS
カサコソと袋を開けるような音をさせると、それが食べ物でなかっても、
「あいつ何か食ってる、おい、ワシにもくれ」
って感じで走り寄って来て喉を鳴らし始める。
151: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/08/24(月)21:53:34.14 ID:PrudQ3wb(2/2) AAS
ね、本当に美猫さん
191: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [age] 2015/09/09(水)22:38:57.14 ID:e1j5opqv(1) AAS
アビの長毛種が、ソマリ。
でも、ソマリのショートヘアは、アビじゃないって、面白いね。
興味深い。
249(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/18(日)18:04:12.14 ID:LIOtAcW7(1/2) AAS
うちには母猫と2匹の去勢した息子猫の3匹と同棲している。
母猫は若いときはツンツンしていたのだが、今はツンの部分が2割で8割がデレ状態。
うちで産まれた息子どもは常にデレデレでいっつもつきまとい、甘えまくり。
が、その内、息子猫の1匹は>>248さんちのように頭を噛みにきて痛い。
もしかしたらアビには人の頭を噛む、という遺伝子があるのかも知れない。
父猫がそうだったらしいから。
311: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/11/08(日)07:06:07.14 ID:L8pIcgFn(1) AAS
うちは半年のメスで2.1kg。いつ頃避妊手術を受けさせるべきか悩み中。
449: バロニク・ハバヒロスキー 2016/03/16(水)19:57:00.14 ID:mtBukMrC(1) AAS
>>446
お嬢様ですのぅ
694: 2017/01/25(水)00:00:36.14 ID:cQqgQK99(1) AAS
獣医さんに「この子が学習して動きをセーブしないと繰り返します」って宣告されて
それができなきゃ天井の低い動けないケージに閉じ込めるしかないって言われた。
このスレでぼやいたら
「アビに動くなって無理でしょうよ」ってレスもらってうれしかったw
うちのは窓から日が差して壁にチラチラ映る光めがけてジャンプ!
壁ぶっ叩いて垂直に落下、落ちた足場が悪くなんかなっちゃったのが1回目でした。
子猫は目が離せないけど、成猫になってもとは…
現在はジャンプ前に一瞬ためらいます(考えてる)
ためらって結局飛ぶんだけど。
697: 2017/01/29(日)18:02:46.14 ID:RCmF5D9A(1) AAS
アビって基本ビビりだと思うんだよね
スイッチが警戒モードに切り替わったら元に戻りにくいというか
病気ケガとかで機嫌が悪いのでなければゆっくり時間薬で落ち着いてもらうしか
といううちもアビと茶トラの相性が急に悪くなって困ってる状態
原因はある程度わかってるけど
アビが常にその茶トラに対して警戒モードに入ってしまった
茶トラが普通にしていてもアビ側が常にフーシャー状態なので元の状態に戻らない
780: 神聖ヌコタン王国騎士団長ヌケサク 2017/11/08(水)11:41:18.14 ID:1lCX2x1a(5/8) AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
省30
791: 戦闘エリート民族漢 2018/01/19(金)08:01:11.14 ID:rTNLF1Nx(5/7) AAS
ある日偏食の人に多頭飼い=アニマルホーダーが言った『君はなぜ偏食なの?』
そう多頭飼い=アニマルホーダーは鼻から否定から入らずまず理解しようと相手の意見を耳を傾けられる方なのです!
人は言った『猫の丸焼きがあれば後は三大栄養素食べれば完全体になれる』
多頭飼い=アニマルホーダーはこう答えた『そもそも猫の丸焼きは悪くないね
しかし君は間違っている猫の丸焼きはあくまで補助我々が見つけられていない新たなマクロ栄養素が重大の可能性見落としているよ
君は嘆かわしい猫の丸焼きと炭水化物、タンパク質、脂質だけ取っていれば体を壊すからやめてほしい君が心配』
そしてこう続けた多頭飼い=アニマルホーダーが『更に生き物は飲んだもののバイオアベラリティに支配されていますが
例えばジンクは有効なミネラルだがアミノ酸キレートされて始めて体に使われるしかしアミノ酸キレートされていなければ使われない
つまり猫の丸焼きのコスト優先でキレートされていなければ効果半減たりえ含有量より内容ピリドキシンが同じピリドキシンとは限らない
例えば生肉美味しいよねしかしステーキも美味しいしかし生肉とステーキではタンパク質の変成がおきている生肉のほうが吸収率が高く生きていますマクロ栄養素達も
省30
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s