[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
674
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/13(水)15:23 ID:IF1ZV/ZP(1) AAS
腎不全の中期程度の値が出たので先日より治療中です
ご飯を食べないので昨日点滴に吐き気止めの薬を入れたとの事
帰宅しよるになり体調が更に悪化、手足首に全く力が入らずよだれを垂らし呼吸も浅く、死んでしまうのでは?という状態にまでなりました
吐き気止めの副作用でこの様になる事ってありますか?
翌日点滴を受け何とか意識が戻りましたがご飯は食べません、目に元気がない
675
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/13(水)16:39 ID:ImRpORet(1) AAS
>>674
吐き止めの副作用より尿毒症が進んでいるんじゃないかな?
輸液しておしっこ一杯してくれれば、持ち直してくれるかも。
ごはんは勿論、療法食だよね?
療法食でも食べれば毒素は上がるから、もし強制給餌するなら
いつもの食事量より減らしてあげてください。
でもその状態なら、ごはんより水飲ませて上げた方がいいと思うけど。
おしっこ出てない、自力で出せないなら、圧迫排尿にトライしてみては?
676: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/13(水)16:46 ID:xN27w6Ep(2/3) AAS
>>672
おめでとう!年齢がわからない&誕生日がわからないってことは
毎日おめでとうができるということだ!wよかったねえ

>>674
その状態はもちろん獣医さんと情報共有してるよね…?
腎不全の方の急性症状にも見えるけど、まずはそこしっかり獣医に訴えて訊いてね

「食欲がない」という感じの時は食べさせることが優先だけど(食べないのが一番いけない)
「食べるとかいうそれどころの話じゃない」みたいなしんどい状態の時は
無理に食べさせると誤飲させそうで怖い、もちろん吐き戻すのにも体力使うし
677: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/13(水)17:28 ID:AzMxXkIl(4/4) AAS
>>674
ごはんは食べないけど、吐いてるわけではなかったんだよね?
それならその時点で食べさせる努力をしないといけなかったんじゃ…
上の方のレスにある低カリウムじゃないかな。
>>624さんが書いてる。

>>675
圧迫排尿は慣れてる人じゃなければ危険なように思う。
末期症状になれば乏尿、無尿の症状もあるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s