[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
613
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/11(月)15:13 ID:YrrHoA+s(2/3) AAS
>>610さん有難うございます。
本当すごく元気に過ごしていたので検査して腎臓が25%未満の状態から更に悪化&形が変わっていた事がショックでしたが、この子がご飯をほしがる限り嫌なやり方でも食べさせようと思います。

そこで皆様に相談お願いいたします。
今までは自主的に食べるなら体調と体重が戻るまで好きなものをとの方針であらゆる普通のウェットやドライをあげてましたが、
今後強制的にあげるなら体を考えた食事にしたいと思い療養食とサプリを買うつもりです。
今までのスレを以前見て、よく見かけた気になるのを候補にしたリストを見て頂けないでしょうか?
(現在仕事と猫の合間に過去スレを見返してますが、なかなか追い付けず申し訳ありません)

ロイカナの腎臓サポート、消化器サポート、電解質サポート
ヒルズのkd
キドニーケア
省11
614
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/11(月)15:30 ID:YrrHoA+s(3/3) AAS
>>613です
捕捉すみません

BUN120
CRE7.8
リン11.1
カリウム5.1
軽度の脱水、貧血です
615
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/11(月)15:41 ID:YyE+584S(4/4) AAS
>>613
アイシアのウエットフードで健康缶(シニア用)があるのですが、
こちらも腎臓に配慮している&ペーストなので
歯が悪くて抜けてしまっている口内炎もちのうちの猫は食べてくれます。

ただ腎不全用フードではないので
あまり過信はしていませんが
参考までに……
633
(5): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/12(火)13:31 ID:gcnMP6gs(1/2) AAS
>>615さん重ね重ね有難うございます。
>>613です。

あれから夕方までは食べさせたものを消化してくれましたが、それ以降腎臓サポートフードのウェットを買い与えたところ全て吐いてしまい、他のフードにしてもやはり吐き、何かを訴える様に鳴き続けます。
食べたい素振りはするのでなんとか模索してみます!
本当にありがとうございます!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s