[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [sage;] 2015/04/29(水)11:56 ID:OPxK7fb9(1) AAS
392です。
>>393>>394
ありがとう。参考になりました。脇腹でもいいんですね。
肩甲骨間にすると前脚たぷたぷですが、わりに引きはいい方かな〜。
うちのばあ子は膝にのらないから、
自分がよく見えて針刺しやすい高さで台所の引き出しに板かませて箱置いてますが、
ジャストフィットしてなくていまいちなんです。
セカオピのクリニックでは少量をお尻にしましたが、
ネットかぶせて(ものすごい怒った)看護士さんと2人がかりだったから、一人では無理ぽ。
なんとか動かないでくれる方法を見つけたいと思います。
408(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/29(水)13:03 ID:yEupl3HA(1) AAS
>>406
頭にタオルかぶせて、前を見せないようにしたら
ピタリと暴れなくなったことがあるので
もしよければ参考までに……
409(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/29(水)17:18 ID:cbJZMXcw(1) AAS
>>406
タオルを使って下半身をおくるみにしてみるとかはどうでしょう…?
さすがにネットに入れてまで輸液するのは気が引けますよね。
何かいい方法があるといいのですが…。
410(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/29(水)18:35 ID:MVp8sGLi(1) AAS
>>406
うちはまだ自宅点滴はしてないので聞いた話ですが・・・
保定袋はどうですか?
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s