[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
380
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/26(日)14:44 ID:0VM7V/5+(3/3) AAS
>>378
拒食のラグドールです。
ご飯あげると逃げる。
あげないと欲しがる。ループ。
人間だったら、すげ〜やな奴だと思う。

撫でるまでに1年、抱っこするまで8年くらいかかった。
フードも偏食で、体も触らせないから
こいつだけは病気にならないでと祈り続けてたら、
10年経った頃からやけに甘えるようになって、
今回オシッコがちょっと薄いかなと言われた。
省1
381
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/26(日)21:18 ID:YrnXDn6M(2/2) AAS
>>380
そっか。10年かかったならちょっとでも長生きしてもっと甘えてほしいね。

>あげないと欲しがる。ループ。
>人間だったら、すげ〜やな奴だと思う。

これは割と、猫という種のデフォかなともw
だから猫飼いは自分をふざけて下僕と呼んだり、猫の十戒なんてのがあるんかと。
中には天使みたいな子もいる…というか、猫離れして善良な子もいるけど。
うちにも雑種だけど、あまり人間に懐かない野性的な子がいたけど
母猫、姉猫、その子のうちで一番長生きした。
一見ワガママ、頑固な子って、生きる力が強いんじゃないかと思うよ。
省3
382
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/27(月)13:57 ID:5w8SVUn2(1) AAS
>>380
空腹なのに、いざごはん出されると気持ち悪くて飲み下せないのかもね。
うちのはそうだったので、スプーンで強制給餌したよ。
ごはん用意しだすと逃げるが、要らないの?と声掛けして
放置すると空腹の場合、しぶしぶ出てきて強制給餌待ちするようになった。
さほど空腹じゃないならそのまま逃げてるw
その場合は追っかけず、次の督促あるまで放置です。

あくまでうちの場合だけど、
その後、飲み込みの善し悪しが検査数値に関連してるのに気が付き、
ごはんの量を増減したりして、輸液もちょっと増やしてみたりしたよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s