[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/25(土)07:06 ID:nh6tZ+0m(1) AAS
4月23日、午後2時20分。
19年と4ヶ月の猫生を終えました。
自宅点滴や投薬、強制給餌など辛いこと沢山してしまいました。
我が家のお姫様でした。
ありがとうと何度伝えても足りないです。
357: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/25(土)08:20 ID:TFDOCJtk(2/2) AAS
>>354
お返事有り難うございます!
やっぱり個体差が大きい(かも)なんですね……。
貴方様のご意見で、少し不安が軽くなりました。有難うございます。
いずれは必要になるかもしれない、という覚悟・準備をして、
焦りすぎず、かといって楽観視しすぎず、の気持ちでいようと思います。
本当に有難うございました。
>>355
病気が分かると、色々なことを後悔しますよね。
自分もそうで、「過ぎたことを後悔しても仕方ないから、今できることをしよう」
省7
359: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/25(土)09:17 ID:dWoN+a+i(1/2) AAS
>>356
お疲れ様でした。
長生き出来たのはあなたの愛情に猫ちゃんが応えてくれたからですね。
猫ちゃんはありがとうって言って旅立ったと思います。
363: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/25(土)14:17 ID:YDIoLZfz(1) AAS
>>356
19歳ですか。凄く頑張って生きてこられたんでしょうね
19歳=19年って凄いことですよ
人間の子だったら成人間近ですもんね
辛いことも何も自分の為だと承知の上で向かい合ったからこその19年なんじゃないでしょうか
猫さんも勿論、飼い主さんも本当にお疲れ様でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s