[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)01:59 ID:Qsx2SQKo(1/5) AAS
好酸球性肉芽腫ならうちのも発症したけど、口の中ではなかったし命にはあまり関係なかったが
できる部位によっては確かに命取りだね。
163: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)09:50 ID:Qsx2SQKo(2/5) AAS
手慰みというけど、書くことで気持ちが落ち着くならそれ(ブログ)もいいね。
自分は別にここでもいいとは思うけど、報告落とすから待っててと言われたら、
他の方々がちょっとした情報交換を書き込みにくくなるかもね。
まあいずれにせよ、もう一頭の子を大切に、癒やされながらしばらくのんびりとされては。
168(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)12:42 ID:Qsx2SQKo(3/5) AAS
>>167
寒いとこに行きたがるのは、正直あまり良くない可能性が高いです。
行きたがっても、暖かい場所の方が体には優しいそうです。
今日は冷えるから、できるだけ目を離さず居られる限り、そばに居て、嫌がらなければ優しく撫でて話しかけてあげてください。
抱っこ嫌がらなければ、お漏らし対策にペットシート膝に敷いて抱っこを。
少しでも長く一緒に居られるように、出来ればもう一度持ち直してくれるように願ってます。
177: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)17:00 ID:Qsx2SQKo(4/5) AAS
あと、亡くした直後はうちの子が全てになってしまってるけど
猫は非常に個体差が激しいから、うちの子の経過を全ての猫さんが辿るわけではないということも。
IDでわかるけど、自分が書いた>>168も今読み直すと断定的過ぎるように思う。
178: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/07(火)17:05 ID:Qsx2SQKo(5/5) AAS
それから、これで最後なんて言わず、書き込みにくければID変わってからまたしれっと書きこんだらいいですよw
こんなこと、2ちゃんではどこのスレでも日常茶飯事、ここはまだマイルドな方だからそんなに気にしないで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s