[過去ログ]
腎不全と闘う猫 パート23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721
:
アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
2015/05/16(土)02:06
ID:VTdSTv8Q(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
721: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 [] 2015/05/16(土) 02:06:27.33 ID:VTdSTv8Q 2月中頃うちの猫様17歳が腎不全による高血圧が原因で片目が網膜剥離になった。 病院で目薬2種類と血圧下げる飲み薬を貰った。 手術は麻酔の危険性や老猫の体力を考えてしない方向。 目薬は1日4回×2種類、飲み薬を1回。 目薬はかなりストレスみたいだったけど頑張ってもらった。 1ヶ月半位で瞳孔も収縮するし眼球内に出血も見られないから 目薬は止めて良いと医者から言われた。 さらに1ヶ月半ほど経った今日、また眼球に出血。 余分に貰った目薬があるので今はそれを使って様子見てます。 どなたか同じ様な経験をされた方いらっしゃいませんか? 他の方がどういった治療をしているのか伺いたい。 ちなみに飲み薬は毎日欠かさず飲ませています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1427100692/721
月中頃うちの猫様歳が腎不全による高血圧が原因で片目が網膜剥離になった 病院で目薬種類と血圧下げる飲み薬を貰った 手術は麻酔の危険性や老猫の体力を考えてしない方向 目薬は日回種類飲み薬を回 目薬はかなりストレスみたいだったけど頑張ってもらった ヶ月半位で瞳孔も収縮するし眼球内に出血も見られないから 目薬は止めて良いと医者から言われた さらにヶ月半ほど経った今日また眼球に出血 余分に貰った目薬があるので今はそれを使って様子見てます どなたか同じ様な経験をされた方いらっしゃいませんか? 他の方がどういった治療をしているのか伺いたい ちなみに飲み薬は毎日欠かさず飲ませています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s