[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
669
(1): 2016/12/14(水)14:35 ID:tAho0tR4(1) AAS
666です。
私もうつるかもしれないと言われた時にはどうしようと思っておろおろしましたが
うつるかも=よくわからない だと思うようにしました。
FIP自体がわからないことだらけの病気のようですし、念のためリスクを減らすためと
思って緩い隔離をしました。

別の部屋にはしたのですが、病気の子のお世話や抱っこをした後は服を着替えて手を洗う、
糞便は秒速で片づけるなどです。
塩素系での消毒はしませんでした。
獣医さんにいろいろと話を聞きましたが、本当によくわからないみたいですよね。

ストレスが良くないと言われていますので、寂しいのであればほかの猫たちと一緒にしようと
省7
671: 664 2016/12/14(水)23:30 ID:fedSKPMe(1) AAS
>>669
>塩素系での消毒はしませんでした。

我が家も塩素系消毒は使いませんでした
その代わりに掛かり付けの動物病院で診察台の消毒に使用する液体を売っていただき、使っていました
洗剤で洗った後に手にもスプレーして消毒していました
どんな病気を抱えているかわからない患畜さんが毎日沢山乗る診察台その診察台に使っている消毒薬なら安全度も高く、消毒効果も高いのではないか?と思ったのです

>>669さんが通院されている動物病院で売ってくれるかどうかはわかりませんが、
もし興味を持たれたら伺ってみてもいいかもしれません
FIPの仔用の消毒だけではなく、多頭飼育なら他の仔にも使えると思うので……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s