[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459
(1): 2016/03/08(火)22:07 ID:7Dah5PSw(1) AAS
主治医にFIPと診断されてから
検査結果持って泣きながら7、8件動物病院まわりました
FIPについて知識がある病院とそうでない病院、
親身になってくれる病院や安楽死を勧める病院、
治療費がとても高い病院など本当に様々でした

結局闘病の末うちの愛猫は亡くなってしまいましたが
病院によって対応は本当に違うので
猫ちゃんの負担にならない程度に
セカンドオピニオンまわってみるのをお勧めします
460: 2016/03/08(火)23:51 ID:nRchBCuE(2/2) AAS
>>459
ありがとうございます。セカンドオピニオン検討します。
ただ、FIPと診断された時どうするか?と考えると、先代猫の時と同じように積極的な治療より、ストレスなく穏やかな暮らしを、、、と望むので、通院・検査というストレスを与えてまでFIPかも?と診断名を求めて病院に連れ回してしまうことに悩んでしまいます。
ただ、FIP以外の病気の可能性もありますし、セカンドオピニオンは前向きに考えたいと思います。皮下輸液と注射の効果か、ほんの少しですがご飯を食べ、部屋のパトロールする元気も出てきたようです。少しでも良い方へ向かってくれますように、、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*