[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
572: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)14:32 ID:xl4wfHez(1) AAS
>>571
564です
ネットにも書いてないので、オスが多いのかは不明ですが、確かに我が子もオスでした…

私の信頼している獣医さんのところでは、
ウエットタイプで週一回腹水を抜き、抜いた分の栄養素(インターフェロンのことかな?うる覚えですみません)を注射することで6年間生きた子がいたそうです。
ただ、6年間毎週となると医療費ももちろんすごいですし、そこまでしてその猫が幸せかと聞かれるとわかりませんがと獣医さんもおっしゃっていました。。
私も新たに子猫を我が家に迎えましたが、またfipを発症してしまっても積極的に治療することを選ぶと思います。少しでも一緒にいれる時間が延びるなら…
腹水のお腹にインターフェロンを注射するという方法、試してみる価値はあるかもしれませんね。いい方向に進むことを願います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s