[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
91
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/12(木)18:41 ID:AEZzINj/(1) AAS
誰かに聞いて欲しくて・・・

1歳8ヶ月の子がFIPドライを発症しました。
自力で乾燥フードを1日に10粒程度しか食べられないので、子猫用ミルクに子猫用ドライフードを溶かして強制給餌しています。
でもよほど嫌なのか飼い主べったりだった甘えん坊が近寄ろうともせず、大好きだった抱っこも嫌がるようになってしまいました。
治らないものなら嫌がる猫に無理やり食べさせるのは飼い主のエゴでしょうか?
体重が減ってきたので自宅で皮下輸液を開始する予定でしたがもうこれ以上猫に嫌な思いをさせたくなくて迷っています。

野生の猫なら食べられなくなった時点で寿命。
飼い猫も無理に延命処置をせず、苦痛を和らげてあげるだけの方がよいのか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s