[過去ログ] 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】6 (827レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2015/12/28(月)09:59 ID:s2c6lX9O(1/4) AAS
339です。351さんの仰る通りなんですが、腹・胸水からの検査と糞便からの検査があるのですが糞便は採取からの時間との勝負なので精度があまり宜しく無いのです。
a/d缶に飽きたらロイヤルカナンの退院サポートで如何でしょうか?
また免疫力向上の為にラクトフェリンなんかも良いと思います。
猫草はブリード猫ですと見向きもしませんね。うちもそうなんですが。
しかし野良雑種だと全く違って来ます。もう狂った様に貪り食べ出します。
今迄温厚で寝ていた猫も猫草をチラつかせると手でバシッと奪われてしまう事もあります。
学術的な根拠は有りませんが状況から見て、猫草はある種の薬草の機能が有るでは無いかと思っています。
猫草と言ってもその辺に生えている稲系の葉が長い物でOKです。
1-
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s