[過去ログ] 老犬な日々15 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2014/07/15(火)03:55 ID:4XVTkOFN(1/2) AAS
>>83
ほぼ同じ年齢です。先代の経験から言っても、この季節に
アスファルトの上ばかり歩かせるのは躊躇いがあり。
土と芝生のある公園まで行って歩かせたいのだが、いかんせん遠い。
自分自身が身体を壊して抱っこが厳しくなったのもあり、
通院にも必要だしで、近々ペットカート購入します。

確かに近所ではまず見たことない。でも犬が年寄りなのは事実だし、
心臓の持病もあるから過保護上等だと思ってる。犬はいかに夏を越すかが課題だし。
83さんも気にせず、いち早く時代の先を行ってるんだと思って
堂々と乗せて行って欲しい。
省4
89: 2014/07/15(火)04:07 ID:4XVTkOFN(2/2) AAS
>>87
体調悪くなるとか亡くなるとかはあくまでレアケースであって
ほとんどは成功してるはずなんで、ネット上ではわざわざ書く人も少なく、
かえって悪い方の記事が目立つというのはあると思う。

放っておいても良くなることはない(むしろ悪化する一方)、ほかに治療法がない、
脳や心臓など他臓器への影響が出る手前で一刻を争う状態、
激しい痛みや食事ができないなどで犬が辛い思いをしている、
手術をすれば元気になる可能性が高い。
こういった状況なら迷ってる暇もないと思います。

歯周病がそこまで酷いと手術するしかないと思いますが・・・。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*