[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド55◇◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(2): 45 2014/07/23(水)02:56:21.05 ID:nzvkFjF9(1) AAS
少し様子みてたけど治らないし頻度も上がってきてる気がする
ボランティアから引き取った犬みたいで今度その人が病院に連れて行ってくれるそう
寄生虫の薬はその人に貰ってるらしい
自分は十数年ぶりの実家暮らしでこの犬とは数ヶ月の付き合いでよく知らないんです
両親はかなり年で散歩もそんなに行ってなかったようで俺が帰ってきてから1日1回それなりの距離をこなすようになったんだけどこれが原因ってことはないよなあ
164
(1): 2014/10/16(木)16:58:14.05 ID:FAziJxsZ(1) AAS
>>161
子宮蓄膿症は抗生剤で治癒したとしても、子宮がある限り繰り返します。
老齢になっていずれ抗生剤で治癒しなくなった時の事を考えるなら、まだ手術に
余裕で耐え得る8歳の今の内に子宮摘出してしまった方が後顧の憂いは絶てます。
今すぐ手術出来る状態なのか、今すぐに手術した方が良いかどうかは執刀医に
しか判断出来ません。
現時点での緊急度と体調を執刀する獣医師に見極めて貰って十分相談してください。
453
(3): こんぶぽんず 2015/09/20(日)23:49:32.05 ID:q6yY86T8(1) AAS
>>445です

もともと保護時点で猫風邪に目やにが酷く目もあかない状態でした。
ちなみにオスメス2匹です
メス猫は目も回復してきましたが片目は癒着してしまいました。
目がよくならないのはオス猫の方でこの子のほうが衰弱がすごく助かるかわからないといわれていたので正直ここまでこれてほんとによかったとおもっています。

2匹とも最初は抗生物質の投薬もしていて今ではメス猫は眼軟膏もいらなくなっています。
オス猫は獣医突出していない方の目は目やにも落ち着いたし膜取れるかステロイド試してみようとなりました。
獣医いわく結膜炎から目を保護するために膜が張ったとか
もうめが見えることはないのですか?
その後の突出は眼軟膏ですぐ落ち着き今では膜ははっているもののおちついています。
492: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/04(日)17:41:06.05 ID:7dLGVstK(1) AAS
>>491
我が家はシェパードですがリンパ腫で犬を亡くしました。
まずはなにより抗がん剤治療を行うことになります。

我が家のケースですがリンパ腫判明時
なにもしなければ余命1ヶ月といわれました。
その後すぐに抗がん剤治療を開始し一度は寛解しましたが
再燃し天に召されました。

一番は現実的な話ですが
抗がん剤治療は治療を続ける間は高額な医療費がかかります。
そこまで愛犬のためにしてあげるかになります。
省8
493: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/10/11(日)01:31:26.05 ID:/abIxUtI(1/2) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】雑種 5ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
1時間ほど前に自分の不注意で引き出しに子猫の手を挟んでしまいました。
今まで聞いたことも無いような声で鳴いたので心配で心配でなりません。
気が動転してしまってどちらの手を挟んだのかもわからないのですが
手を触って痛がる様子が無ければ大丈夫でしょうか?
714: 2016/02/24(水)03:09:55.05 ID:pEKIKQVo(1) AAS
血液検査で麻酔が耐えられそうなら胃ろうって手もある。
809: 2016/06/20(月)07:37:47.05 ID:14RnAmkc(1) AAS
今は辛いけど幸せな思い出沢山あるからな
最後まで一緒に居れてワンコも幸せだったんや
840
(1): 836 2016/07/09(土)10:26:00.05 ID:9jAiFcu5(1) AAS
>>838,839
ありがとう
まだ飼うことが出来ないので、病院なんて連れていくと怖がって近寄ってこなくなるのではと
早く新居を探して病院へ連れていきます
それまでは口臭は我慢ですw
925
(1): 2016/10/11(火)15:17:36.05 ID:fx3B3edt(4/5) AAS
>>923
どうしてですか?関わった以上口を出す権利とか、色々思うのは自由だと思うんですが・・・

>>924
うちの地域は野良の為の助成金が出てない?ようで、金銭的に病院に連れてくのはおばあちゃんには難しいですね、一度も病院に連れてったことないですし
隣の市は野良の為の助成金が出てるようなので羨ましいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s