[過去ログ]
【猫の心筋症 3】 (678レス)
【猫の心筋症 3】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 06:55:33.57 ID:CjAbAAPo >>157 ありがとうございます。血液検査です。 子猫の時からパンティングがひどく、1歳の今も遊ぶと必ずハァハァするので ずっと訴え続けたのですが心配ないと。 老猫を失ったばかりで神経質になっているのを先生もわかっているので その検査を提案してくれました。 その検査で異常が見つかったら心エコー他の検査をしましょう、と。 2007年くらいから始まったんですかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/158
159: わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/12/10(月) 08:19:47.36 ID:l8pjIkWj >>158 そう、それだ。 「最近日本で承認されたものなんですが」って説明受けたのが何年前だったかなあ 主治医も新しい検査も一度は試してみたいって程度だったように思うけど たぶんそれは、うちのが通常検査で十分診られているからなだけなはず 血液採取だけで、専門の検査センターに送って計測してもらうものだった 結果は、エコー、レントゲン、心電図などの検査結果とかけ離れることなく信頼性はあると思います ただ、ひとつの数値だけで診断するので心臓の詳細な様子はやっぱりわからないと思う でも診断前で、猫ちゃんに負担なく診断だけするにはいいかもしれない 悲しくも心筋症と診断されてしまったら、今度は詳細な検査しなければならないと思うし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.228s*