[過去ログ] 【猫の心筋症 3】 (678レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390: 2015/12/01(火)06:38 ID:npcJmWV/(1/2) AAS
>>388
お言葉ありがとうございます
私はSNSやブログなどはやらず、
リアルの猫友達は…居るには居ますが、放し飼いする人なので飼育方針の違いから深い話まではしないため、
情報収集や意見交換は専ら2ちゃんねるでした
不快な書き込みも多い中、小さな命に真摯に向き合う姿を垣間見せられ、とても励みになっていました

「ありがとう」
この一言を読み、涙が溢れました
愛猫が生きていた事を、私以外のどなたかに知って貰えた・認めて貰えたようで嬉しいです
私の書き込みが誰かのヒントになるのなら(それが小さな事だとしても)、愛猫も喜んでくれると思います
省1
391: 2015/12/01(火)06:49 ID:npcJmWV/(2/2) AAS
度々ageててすみません

>>389
うちは16歳8ヶ月くらいで肥大型心筋症の初期症状が現れ始めたんだけど、
心筋症の他に慢性腎不全も治療していたから2ヶ月に1回のペースで検査していたよ
内容は血液検査、レントゲン、エコー、尿検査です
検査精度は一般的な動物病院で、大きな病院での精密検査ではないです
この他に、高齢猫に多い&心筋症とも関連性がある甲状腺の検査も半年に1回していました

病院に対してとてもストレスを受ける猫で、過去にも退院が早まるような性格だから頻繁には通えませんでした
今年1年は心筋症の進行と思われる症状が立て続き、高齢という事もありその度疲労させてしまったように感じます
それでも月1回くらいは通っていたと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.657s*