[過去ログ] ベランダの野良猫を飼おうと思う (865レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2012/03/30(金)15:40:53.86 ID:pKvM22OC(1) AAS
外は危ないから、早く家に入れてあげた方がいいよ。
96: 2012/04/02(月)23:35:06.86 ID:2sMaWls6(1) AAS
>>94
ほんとにお前は読解力が無いな
168: 161 2012/04/09(月)14:12:54.86 ID:Y5Q0x8k4(1) AAS
>>164
違ったかorz
寝床に食べ物がある生活してたらいいなって思ってたから(おにぎりの事)
顔が大きくて、鳴き声が「ひゃぁ〜」って高めの声なんだ。
215: 2012/04/14(土)21:26:13.86 ID:beRiGe1p(1) AAS
>>214
心配はしてなかったけど、帰って来て良かった!
ちょっとムッとしてる感じに見えるねw
241: 2012/04/16(月)15:47:21.86 ID:3KnGGRpv(1/2) AAS
その手は隔離スレがあるんだからそっちでやればいいだろ
だから友達できないんだよ
335: 2012/04/22(日)05:30:04.86 ID:g6wE3KId(1) AAS
噛み癖の対処としては>>329 が正解だったはず。
猫も「痛かったんだな」とわかるし、大きな声を出されるの嫌いだしな。
369: 2012/04/23(月)22:34:54.86 ID:W1M0gElM(1) AAS
飼い猫を外に出してる馬鹿は死ねよ。
447: 2012/04/26(木)16:15:01.86 ID:0FHNC+t7(2/3) AAS
決まっているでしょう、あのヒャブリ方見たら
自分で使えるお金が無く、本当は猫を飼いたいのに家族の了承が得られない
自分の方が底辺なので悔しいのですpgr
547: 2012/04/29(日)18:00:07.86 ID:2h1gdbCa(1) AAS
>>239
>「地域猫」として住宅街に共生するのを認められてるんだよ。
住民に認められているところなど横浜市内にはありませんよ。
自称地域猫と呼ぶ管理責任放棄飼育ですね。
あの磯子区でさえ、区の決まり(夜間は屋外に出さない)に矛盾する飼育法ですから
住民から最低の評価を受けています。
初めてから十数年経っても猫が減らないで、被害が続いているのだから当然ですけどね。
556: 2012/04/30(月)00:27:00.86 ID:Gkt+m5hf(1/2) AAS
住民「ちゃんとクソの世話もしろよ」 ※
猫狂「どんどん窮屈な世の中になった」
住民「だからちゃんとクソの世話もしろよ」
猫狂「猫嫌いはキチガイ。みんな死ねばいい」
住民「そうじゃなくてクソの世話しろよ」
猫狂「ちゃんと去勢だってしてるし地域猫はいてもいい」
住民「だからクソの世話しろよ」
猫狂「ネズミとか・・・」
住民「クソの世話のハナシしてんだよ」
猫狂「ペストとか・・・」
省14
638: 2012/05/01(火)09:59:25.86 ID:IqVVmq1i(1) AAS
猫が脱走したと思ってたら、数日後に家の奥にいた!なんてよく聞くからね
戸締まりに自信あるなら焦らずにね
家主がいない間に、あちこちすりすり匂いつけてトラが落ち着きますように
実は譲った猫を飼い主が外に出すようになって、結局交通事故で亡くなってさ
おうち大好きになるよう祈ってる
652: 2012/05/02(水)00:00:08.86 ID:6oAYudWo(1) AAS
健康診断へは連れて行きたいとこだけど、
全然急がなくても良いと思う。
信頼関係が無いと、色んな面でマイナス要素が濃い気がする。
まずは一緒に寝られるくらいにならないと。
でもシャンプーは今すぐにでも出来るはず。
ドライヤーの音にビビるだろうから、
お風呂場に2人で入ってから、手だけ出して洗面所のドライヤーをオン!
洗ってる最中からドライヤーの音に鳴らしておくと、まぁ、やり易いかも、ね。
704: 2012/05/05(土)00:23:56.86 ID:SXvT9K7D(1) AAS
も、モミモミしたい…(*´Д`)ハァハァ
そうか、トラ(仮)がふっくらして見えるのは筋肉が逞しいからなのか
屋内で野良並みの運動量は結構大変じゃない?
714: 2012/05/05(土)23:05:22.86 ID:Gdbu214S(2/2) AAS
飼い始めの時期って、出費も多いけど結構楽しかったなぁ。。。
我が家はちょっとマンネリ気味かも。
お互いに存在が当たり前になっちゃうとね。
以前は外出の度に、よくお土産を買って帰ったものさ。
810(1): 2012/05/11(金)22:26:40.86 ID:dxVrgVJn(1) AAS
もちろん我が家にも猫はいるのだが、なんだかとっても羨ましいぞ!
一軒家に男一人と雄猫一匹ってのがいいよね〜!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*