[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2011/12/30(金)21:01:49.81 ID:tUyzHRpH(1/8) AAS
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
省3
29
(1): 2012/01/01(日)04:38:17.81 ID:HH0iskvs(1/2) AAS
毎日快便だった猫が引っ越し後2日間便をしなくて心配です。
みなさんの猫の便秘対策を教えてください。

引っ越しと年末の多忙で今日まで構ってやれず申し訳なく思ってます。
食事、睡眠はとっているようです。
雑種六歳、メス、避妊済、姉妹二頭飼い(どちらも同じ症状)
469: 2012/01/10(火)18:22:38.81 ID:p/DcHaJ1(4/5) AAS
>>468
それはすみませんでした…。
レス返してくれた方がそう書いていたので、そのまま書いてしまいました。
471
(1): 2012/01/10(火)18:26:35.81 ID:QqIeeLyq(2/5) AAS
>>467
骨などが刺さる可能性は当然あります
もし口を開けたままの状態にできるなら、懐中電灯でのどの奥を
照らすと骨が見えるかもしれません

>>436
口臭がある場合、口の中の病気の可能性があります(歯周病とか)
口を触ると痛がったり、食べづらそうだったり、カリカリなのに
あまり噛んでなさそうといった兆候はありませんか?
561
(2): 2012/01/12(木)18:27:55.81 ID:3jW7w5qX(1) AAS
オス二歳の猫がごはんを食べてくれません。
原因は先日食べなれないもの(油分の多いウェット)を大量に食べさせてしまったので、
急性胃腸炎の可能性が高いと病院では言われました。

昨日脱水症状を抑える点滴と吐き気止めの注射をしてもらいましたが改善せず、ごはんに全く興味を示しません。

原因が原因なので、いいにおいのする別のごはんをあげるわけにもいかず、
普段食べているドライをお湯でふやかしています。

たしかなにかのスレで猫はごはんを食べないと肝臓を悪くすると書いてありましたが、
病院でそのようなことは言われず、様子を見るようにと言われました。

無理矢理にでも口に入れたほうがいいのでしょうか?
こんなに食べないことは初めてで、猫に申し訳なく心配です。
598
(1): 2012/01/13(金)07:04:16.81 ID:nkGBVOIY(1/2) AAS
普通の発情期です
定期的に成長具合を獣医さんと相談して避妊するかどうか決めましょう
687: 2012/01/15(日)22:06:26.81 ID:DdQ6j2SM(2/3) AAS
>>685
そうこれ!
猫砂くらいの小さいゴミも取れるから便利なんだよね
ただフリースのソファーカバーにやったら毛羽立ったから
そういうとこはコロコロで取ってる
いっぱい取れたらすっきりするよ〜
829: 2012/01/18(水)21:29:52.81 ID:C73vqZac(1) AAS
≫823
この手の質問はすでに過去に何回も2ch以外でもされているので検索してみるといいのでは?
849: 2012/01/19(木)07:15:48.81 ID:quwiyqoG(1) AAS
>>843
病院にいったらわからないこととか気になること沢山聞いてきな。
メモに聞きたいこと箇条書きにすると捗るよ。
トイレは飼う事決まってないならまだ本格的なもの買わなくても、
家にあるいらないでっかいタッパーとか空き缶に猫砂or新聞ちぎったので十分だと思うよ。
945: 2012/01/20(金)18:14:24.81 ID:s1ifh1Mw(4/4) AAS
>>944
あ・・・そうかもですごめんなさい
陳列してるのチラ見なのでいい加減なこといってしまった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*