[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: 2012/01/07(土)17:15:29.43 ID:apZH6pwx(3/3) AAS
>>275
連投すまん
年明け早々悲しい出来事があって辛いだろうけれど
また猫を飼いたいなら飼い主の家計と精神を安定させることがまず先だと思われる
そうでないと共倒れだ
ペットで心の癒しを得たいならハムスターとか亀とか金魚とか
飼育コストがかからない動物を検討したほうが良いのではないだろうか
285
(1): 2012/01/07(土)18:07:52.43 ID:JXk6DxyX(1) AAS
子猫のしっぽを間違って踏んじゃったんですけど、
その時は凄い声でニャーと言ったんですけど、その後は普通にしてる感じですが大丈夫ですかね?
心配です(´・ω・`)
361
(1): 2012/01/09(月)01:16:33.43 ID:7PtvZ76d(1) AAS
>>358
体重5〜6キロにもなり野良ならボスになってるぐらいの猫だと相当世話を焼けるでしょうね。
といっても所詮猫、かわいいもんですよ。
あなたが肝っ玉かーちゃんになって決してめげないことですよ。
410
(1): 2012/01/09(月)19:40:59.43 ID:wgL28wvo(8/8) AAS
藁をも掴みたいおもいってのしたことないおめーは黙ってろ

色んな意見聞いたり自ら調べて最善策見つけるわ。1つの方法、手段だろ。何でもかんでも鵜呑みに信じると思うなよ。

関係ないのにすみません。
458: 2012/01/10(火)16:53:58.43 ID:khNLJNa9(2/2) AAS
てs
496
(2): 2012/01/11(水)08:15:34.43 ID:tLUo4zfV(1) AAS
質問です。
皆さん、服に付く猫毛はどうされてますか?
洗濯前にコロコロ、洗濯物を畳む前にコロコロ、出かける前にコロコロ etc
すべてのタイミングでするのが理想的ですが、コロコロシートの消費が半端ない・・・。
これは効果的だよっていうのがあれば教えてください。
530
(1): 2012/01/12(木)00:48:17.43 ID:4vo36C44(1/2) AAS
飼っている猫が誤ってネギを食べてしまったようです
量は分かりませんが、時間は1〜2時間前で、様子はすごく元気です。

症状などをぐぐってみたのですが、発症するとしたら時間も個体によってまちまちなのでしょうか。
664: 2012/01/15(日)13:30:10.43 ID:FvZonH4j(1) AAS
会社から帰る時に特定の場所を通ると同じ野良が毎日飛んできて足にすりすりしてきます
のどをゴロゴロ鳴らして目を見てにゃーにゃー鳴いて、
少し撫でてあげて去ろうとすると仁王立ちして引き止めてしばらくついてきます
これは餌くれって言ってるのか、甘えてるだけなのかどっちなんでしょうか
たぶん誰かが餌付けしてるみたいなのでおなかは空いてないんじゃないかと思うんですが・・・
712
(1): 2012/01/16(月)19:02:26.43 ID:tecLNQOG(1) AAS
>>700
耳ダニなら病院に任せた方がいいですね
あと、耳掃除に綿棒は使わない方がいいそうです
奥まで突っ込みすぎたり、誤って傷付けてしまう可能性が
ありますからね
ぬるま湯で軽く湿らせたコットンを指に巻いて、見える部分だけ
汚れをふき取りましょうとの事(「ねこの気持ち」パンフより)
目元も同様の方法でやさしく拭いてあげましょう
754: 2012/01/17(火)11:25:40.43 ID:Q+IX5FOY(2/3) AAS
>>752
ひょっとしてひょっとすると妊娠してるかもしれない覚悟はしておいたほうがいいかもしれないね
ひょっとしたら、だけど…
脅すようでごめん
803: 2012/01/18(水)03:19:13.43 ID:OgyK/J6I(1) AAS
いくら肉食だとはいえ、あんな肉やさかなばかり食べて通風とかにならないもんですかねぇ?
まるで低インシュリンダイエットみたいにたんぱく質と脂肪のかたまりばかり食べて炭水化物なんてほんのちょっとですよね?
高脂血症や大腸がんとかにならないのでしょうか?
879: 2012/01/19(木)17:28:36.43 ID:R983ojVu(1) AAS
微妙w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s