[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart49 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2012/01/02(月)09:43:55.31 ID:zJ93Tk7y(1) AAS
>>64
こっちの方がレスもらえると思うよ。
外部リンク:speedo.ula.cc
94: 2012/01/03(火)03:26:59.31 ID:LQZlWwxW(1) AAS
玄関にいけないようにすればいいだけじゃん
501(1): 2012/01/11(水)14:02:14.31 ID:mK3y2NSD(1) AAS
服じゃないけど、短毛の子の抜け毛処理ってどうしてます?
あまり抜けない子だと思ってたけれど、周囲を注意深く見回すと
なんか結構抜けてね?という感じです
長毛なら櫛で漉けば抜け毛が引っかかるんでしょうけど、短毛じゃ
全然だし
体表にコロコロ直接掛けたら、まだ生えてる毛も抜けるし
そんなにしょっちゅう洗い流す訳にもいかないし
掃除機の吸入部近付けたらパニックだし
516: 2012/01/11(水)20:55:16.31 ID:hwPm9gHQ(1) AAS
ウチは特にコダワリもなく、ヤマザキ春のパン祭りでもらった
小皿で与えてる
確かに奥側のカリカリがいつも数粒残ってるが、そのまま放っておくと
そのうち食べきってるよ
ちなみに、下に土台を置いて少し皿を上げてやると食べやすいという
説もあるので、それなりに大きくなった猫は試す価値あるかも?
548: 2012/01/12(木)15:33:24.31 ID:ju8shNrt(1) AAS
>>547
禁煙だけで言えば、ベランダとか玄関外で吸えば?
私は猫や家族の前では吸わない
647(1): 2012/01/14(土)21:39:18.31 ID:Q1XnHa7q(1/2) AAS
子猫は匂いで母猫を識別するそうですが、
子猫の頃の猫ベットに、毛布に混ぜて自分の匂いのついたTシャツ等を入れて置いたら
自分を母猫認定してベッタリなつく猫になりますか?
690: 2012/01/15(日)22:34:15.31 ID:yOEFPT6z(1) AAS
丸洗い
天日干し
714: 2012/01/16(月)19:29:40.31 ID:iiYE8nC2(1) AAS
>>711
つi~
この季節なら暖房入れなければ1日くらいではひどくは傷まないと思うよ
いっぱい撫でてあげて下さい
動物病院へのお礼は個人個人で考えも違うので何とも言えないけれど
生菓子はダブって貰ったりすると食べきれなくて大変なので
なるべく日持ちするものを勧めます
738: 2012/01/17(火)01:19:04.31 ID:a46ljdcX(1/4) AAS
>>736
自動給餌機使っても
均等なんじゃなく、それぞれが好きに食ってるだけなんじゃない?
食べないにしても食べ過ぎるにしても、餌は決まった時間に決まった量を出して、決まった時間にしまうのが一番いいかと。
食べ過ぎる子は、次のごはんの時間までの間隔を覚えるし
食べない子は、今食べないとなくなるってことを覚えると出されたらちゃんと食べるようになる。
まあ成猫なら多少我慢させても平気なので、朝晩2回食事を与えて、暫くやってみてはどうかな。
うちの小柄なメスは1歳半の現在大分食欲も落ち着いてきたけど・・・
901: 2012/01/20(金)00:07:22.31 ID:335W+gLY(3/3) AAS
>>882
ありがとうございます!
ダラダラ食いで、また今リバースしてました(^_^;) 毎回半分位残して1時間位かけて食べていたので量を減らし回数増やしてみます。 今週末にワクチン接種行くのでその時獣医さんにも話して聞いてみます。
嘔吐物が固形物も混ざっていて食べてすぐ吐いてるようなので、ダラダラではなく一気食いで吐いてるいるのかもしれません。
今は元気におもちゃで遊んでいます。本当にありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s