[過去ログ] スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747
(8): 2011/12/24(土)16:34 ID:MtnTtsMv(1/7) AAS
本文が長いと怒られたので数回に分けます

初飼い3歳半の♀猫のご飯で悩んでます
3歳で歯周病と診断され麻酔をかけて歯石をとってもらいました
その時上下4本の歯が抜けました
それから半年の今、歯の調子が悪く年明けに歯石をとってもらうことになっています
多分今回も歯が抜けて左下の歯が全滅の可能性があります
748: 747 2011/12/24(土)16:38 ID:MtnTtsMv(2/7) AAS
ご飯の内容は
朝猫缶を1缶(アイリスのとろみタイプ)
日中〜夜カリカリ(ロイヤルカナンのHPコントロール)
時々他社のスープタイプのウェットご飯
時々チャオのササミ(スープに漬かってる1本もの)
色々食べさせてみて好きな物を選んでいったらこんな感じに落ち着きました
749: 747 2011/12/24(土)16:39 ID:MtnTtsMv(3/7) AAS
歯が抜けたことでカリカリを丸呑みしていました
ですが今はイズイのか痛いのか自ら口に入れても吐き出してしまいます
栄養面を考えた時にカリカリを食べてくれた方が良いのでは?と思い
お湯でふやかして食べさせたらいいのかな?と今試行錯誤していると共に悩んでます
751: 747 2011/12/24(土)16:42 ID:MtnTtsMv(5/7) AAS
歯周病で歯が抜けた猫の食事内容について助言をお願いします
猫は「イヤなものは絶対イヤ!」な猫で歯磨きはもとより口を触るのさえ断固拒否の姿勢です
爪きりもイヤで逃げ回るしブラッシングも嫌いで逃げ回っています…でも可愛い
栄養面がとても気がかりなのでその方面での助言もお願いします
753
(1): 2011/12/24(土)19:03 ID:RrqbKHG8(1) AAS
>>747
総合栄養食ならウェットでもふやかしカリカリでも問題ない
うちのかかりつけ医は
ドライは確かに歯石がつきにくいが
栄養、水分摂取量を考えたらウェットがいいと言ってる

もしもウェットも嫌がるようなら
更に水を足してミキサーにかけたり
それをシリンジで喉の奥に流し込んでやったりという方法になる
754
(1): 2011/12/24(土)19:57 ID:CEI1Idxv(3/3) AAS
>>747
隣家の18歳の猫も歯が悪くて食べないからシリンジ?注射器?で無理矢理流し込んでたよ。
カリカリふやかしたやつ食べるといいね。
755: 747 2011/12/24(土)21:46 ID:MtnTtsMv(6/7) AAS
>>753-754ありがとうございます
夕食にとふやかしたカリカリを出したら拒否られました
またたび振りかけたら食べるかも?と再度出したのも2、3度上っ面ペロペロだけで拒否orz
仕方ないのでササミをほぐして食べてもらいました
756: 747 2011/12/24(土)21:46 ID:MtnTtsMv(7/7) AAS
栄養面でウェットのみでも良いことを知って安心しました。当面はこれでいってみます。
近い将来にシリンジ、注射器での食事の可能性もありと今から覚悟した方がいいですね

本文長いと怒られっぱなしなのが辛いw
759: 2011/12/24(土)22:20 ID:a0/91j7U(1) AAS
>>747
>本文が長いと怒られたので数回に分けます

アドバイスでなくて悪いけど、
いちいち書き込み分けるなよ。限られたリソースの無駄遣いだろ。
本文が長いと怒られたなら、短くまとめろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*