[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
331
(4): 2012/02/11(土)21:10 ID:xXK0V8hO(1/5) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】7歳オス猫
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
拾った時にひどい猫風邪で結膜炎を併発しており、今も目も鼻も良くないです。
【相談ドゾー】
4日前から食欲がなく、3日前に嘔吐したので病院へ。
「風邪でしょう」とのこと。
332: 331 2012/02/11(土)21:13 ID:xXK0V8hO(2/5) AAS
抗生物質とチューブに入った栄養剤をもらい、次の日与えましたが吐いてしまいました。
食べていないのに下痢もあり、昨日点滴をうってもらいました。
…もっとはやくするべきだったと思っていますのでそこは責めないでください。
体温が下がっているとのことで強心剤もうちました。
けいれんのようなふるえもあり、今日も点滴をうってもらいました。
333: 331 2012/02/11(土)21:16 ID:xXK0V8hO(3/5) AAS
しかし体温はさらに下がって37.1度しかありませんでした。

部屋はかなりあたためていて、現在22度なのですが、体温が下がっていて
暑く感じるからか、部屋の中の涼しそうなところにいってぐったりしています。
医者に電話で訊いたところ猫がいやがっても暖めろとのこと。
334
(1): 331 2012/02/11(土)21:19 ID:xXK0V8hO(4/5) AAS
今のところ電気ひざ掛けを低めに設定して包んでいます。
「こうしたらいいよ」等、何かアドバイスがありましたらお願いします。

長くなってしまい、申し訳ありませんでした。
336: 331 2012/02/11(土)22:48 ID:xXK0V8hO(5/5) AAS
>>335
今日は他の病院に行こうとしたのですが祭日で休みが多く…。
仕方なく元の病院へ行きました。
自分なりに調べてパルボではないかと言うとそれは調べてくれました。陰性でした。
明日は日曜で休診が多く、そもそも転院したところでどちらにせよ対処療法になると思われるので
同じことか、と…。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s