[過去ログ] ◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875(1): 2012/12/07(金)21:07 ID:eb3hjlBm(1/4) AAS
【犬or猫(種類)・年齢】 サバトラとキジトラの猫2匹 2歳 両方メス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 1ヶ月齢の保護時に風邪 サバトラの方は去年の11月に膵炎
【相談ドゾー】 3,4日ほど前からサバトラの子に食欲不振、嘔吐、下痢、元気ななくなるといった症状が出始め、
食欲がどんどんなくなって何も食べなくなってしまったため昨日かかりつけの病院に連れていきました。
熱や鼻水といった風邪の症状がないため、消化器の問題だろうということでその場で注射一本と飲み薬をもらって帰りました。
しかし薬を与えても昨日今日と食欲も元気も戻りません。
それどころか別のキジトラの子も食欲をなくし下痢しだす始末です。
実はここ2週間ほどアパートの隣室の無責任餌やり男の尻拭いとしてベランダに来る野良の子2匹を捕まえて手術しており、
そのうち1匹はベランダでキャリーに誘い込む形で捕まえたため、うちの子達を入れていたケージと2mほどの距離まで接近しています。
省5
880(1): 2012/12/07(金)22:57 ID:eb3hjlBm(2/4) AAS
詳しいご返信ありがとうございます。
先ほどキジトラの方が下痢嘔吐を立て続けに起こしてしまいました。
その後もお腹が痛いのか何度もトイレに入っています。
熱はないようです。
野良ちゃん達はここ1年ほど毎日のようにベランダに来ています。
クシャミやスプレーが当たらないように洗濯物も放して干したり、外置きの洗濯機のボタンも厚折したティッシュ越しに押していました。
ワクチンは仰るとおり、3年に一度で十分とする米国に従って2年目3年目は打ちませんでした。
サバトラの膵炎以外にこれといって健康を害したこともなかったので今年も見送ったのですが…
今4匹飼っているのですが、短期間に2匹が全く同一の症状なので相当焦ってます。
今から下痢の検便を取って、明日朝一で2匹とも病院に連れて行きます。
省1
881: 2012/12/07(金)22:58 ID:eb3hjlBm(3/4) AAS
安価忘れましたすみません。↑>>877様
882: 2012/12/07(金)23:06 ID:eb3hjlBm(4/4) AAS
>>879
オシッコウンチは隣に住んでいるアパートの大家の庭でしているそうです。
(幸い野良の子達には寛容で、捕獲時のトラップにもご協力頂きました)
吐しゃ物は見たことありませんが、ベランダで吐いても別の子が食べてしまうなどして目だった痕跡がないだけかもしれません。
あと、ご飯を催促して大声で鳴くので唾液の飛沫が飛んでいたのかもしれません。
明日の検便か血液検査で原因がわかるといいのですが…
うちの子は皆病気or怪我の仔猫を拾ったものですが、家族ですから保護を後悔したりはしません。
野良の子達にも何の罪もありませんが、外からの感染で今後も防ぎようがないのであれば引越しもやむなしかも…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s