[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 2011/09/13(火)01:25 ID:WB1tqmhT(1/2) AAS
歯を食べてしまうことは、ないとは言えないと思う。
ただ、歯を歯で噛み砕くなんてできるのかな?
齲歯でもない限り硬度は同じだろうし、

こぼしたカリカリが転がってたか、もしくはカナブンみたいな甲虫を食べたか、Gで始まる甲(ry
いずれにせよ、歯なら消化できないのでウンコに出てくると思う。

一日、二日、元気がなくなったり食欲がなくなったり、排泄がなくなったりしないか、排泄物に血が混じってないか気をつけて。
ほぼ大丈夫とは思うけど、もしどれかが該当したら病院へ。
306: 2011/09/13(火)22:31 ID:WB1tqmhT(2/2) AAS
生後1ヶ月前後か。まだまだ赤ちゃんですね。
とりあえず風邪(カリシ?ヘルペス?)が治まるまでは無理だけど
元気になったら、温かい蒸しタオルで拭いてあげたら。
母親にグルーミングされてるみたいな感覚になるかと。

自分が赤ちゃん拾った時は、半年くらい洗わなかったけど、汚れがひどいんだろうか。
生後4ヶ月くらいまでは、ちょっとしたことで体調崩して命を落とすこともあるから
当分、シャンプーは控えた方がいいと思います。

ノミダニがいるなら、体調が落ち着いてから病院で薬つけてもらってください。
シャンプーじゃ落ちないから。
洗うのは人間用の固形石鹸でも充分ですよ。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.247s*