[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 2012/03/18(日)21:18:54.75 ID:uFZ2obqK(1) AAS
>>17です
愛猫が今月14日に他界しました。
前日まで普通に食欲があったり足を引きずりながらも
家中歩き回っていたのでちょっと油断していた部分もありましたが
最期は眠るように静かに逝ってくれたのでやっと楽になれたねと
ホッとしました。

>>17以降腫瘍摘出手術を2度も行いましたがその甲斐なく
新たに腫瘍が数個発見されるというイタチごっこ(?)が続いたので
獣医と相談して最終的には鎮痛剤でしか処置をしてあげられませんでした。

それでも愛猫は1日1日を頑張って生きてくれて最後の最後まで
省13
119: 2013/06/05(水)20:17:33.75 ID:z5jLOyzW(1) AAS
>>118
ありがとう
本人は本当にケロっとしています。
歩く時に片方が重いのか、ふらつく事もありますが、結構な高さのジャンプも問題なく出来ます。
もうすぐ14歳です。
がんばって欲しい
233
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/05/27(水)01:20:01.75 ID:7bgmz6K9(1/2) AAS
>>222
>>212です
以前、>>211さんにお話を伺い勇気貰ったものです
我が家全く同じ時期です
去年春に小豆大のしこりを発見し、大きくなってきたので夏に片側摘出。
術後半年で鼠蹊部にしこりができ摘出、その際に反対側も摘出しました。

その際、今までレントゲンで見られなかったけれど、CTでは肺にも転移が見られると…完治は困難で、延命治療となりました。
いかに最後まで、楽しく幸せに過ごせるかを考えてお世話しています。
見た目は全く元気でよく食べよく遊び、病気になりに病院にいってるんじゃないかと錯覚してしまうくらいでした。
しかし猫にも個体差があり、症例もまだ少ないですし、ここからまだ長生きした猫もいたということを信じていきたいと思ってます。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s