[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(2): 2012/09/15(土)01:44:53.44 ID:n/XTbRxJ(3/3) AAS
>>55
読み直して補足。
両側切除は術前の説明だったんですね。
術前に転移の有無がわからなかったのなら、恐らく
リンパ節への転移が見られる時点で、もう片側は手術なさらないのではと思います。
乳腺の範囲はかなり広いので、猫さんへの負担も大きいことですから。

いずれにせよ、一度、獣医さんに確認してみてください。
手術する、ということであれば、>>56で書いたように、納得行くまで、もしくはどうにも納得行かないまで話しあってください。
主治医が持ち回りの大病院なら、飼い主が異を唱えない限り、スケジュール通りに手術されてしまうのかもしれません。

私は、よく獣医さんに『うちのが先生の猫ならどうしますか』と聞いて困らせました。
省3
61
(1): 2012/09/16(日)04:16:33.44 ID:/trczRxJ(1) AAS
>>59
そうですね。
しつこいですが、悪性腫瘍の完治は、早期発見、早期切除しかないです。
である以上は、転移や再発をした時に、余命を犠牲にしても猫さんのQOLをとるのか
または1日でも、半日でも長く、治らないけど生きていてもらうのか。

前述した、私が獣医さんと喧嘩したポイントはここでした。
獣医は前者(余命<QOL)をとり、私は余命>QOLをとろうとしたのです。
正確には、余命延長の可能性=自分の安心>愛猫のQOLですね。
飼い主が1日でも長く猫と過ごせる可能性を増やすがために
つらい思いで頑張るのは飼い主ではなく猫だと言われ、目が覚めました。
省11
177: 2014/09/06(土)00:38:58.44 ID:gpk23ThL(1) AAS
>>176
173さま、169です
こちらこそ、同志がいてとてもとても心強いです
また、温かいメッセージをありがとうございます

手術できるとのこと、良かったですね!
色々な事が起こり、考えなくてはならない事が多いと思いますが、
一つでも良い事があるとほっとするし救われますよね

173さまのおっしゃる通り、治療の選択に正解は無いと思います
一番近くで猫ちゃんを見て、一番気に掛けている173さまの決めた事は、
猫ちゃんにとって一番良い方法なんだと自信をお持ちください
省5
276: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/11/10(火)11:58:38.44 ID:Nxra+3xR(1) AAS
うちは手術した。でも抗がん剤はやってない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s