[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(1): 2012/09/29(土)19:38:24.32 ID:IFxltl0G(1) AAS
>>72ですが、食べてから吐くようになりました
>>19さんの症状に似ています
排便は出来ますが
今まで食べて少し経ってから吐く、というのはありませんでした
食べ過ぎてすぐに吐くというのは多々ありましたが・・・
92: 2012/10/10(水)13:31:17.32 ID:BKpzbAol(1) AAS
>>59ですが、
右足だけでなく左も引きずり、匍匐みたいになってしまって
呼吸も早く、熱っぽいので、急遽病院へ連れてゆきました
レントゲンで調べたところ、腰下リンパ節がかなり肥大しており
肺にも転移が見られるとのこと
1ヶ月持つか持たないかと言われました
8月下旬にレントゲンを撮った時は全く肥大も転移も見られなかったのですが
一気に大きくなってしまいました
抗癌剤治療を続けてきましたが、癌が耐性をつきはじめたとのこと
かなり残念ですが、覚悟をしなければいけません
168: 2014/07/06(日)21:21:41.32 ID:/Ja1Dm/y(1) AAS
>166
できれば早く手術してあげてください。
d-フラクション、センダンα、気休めかも知れませんが。
さらに免疫細胞療法という選択肢もあります。
とにかく早く。
273: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/11/04(水)21:25:57.32 ID:58RmYMRS(1) AAS
うちの22歳の婆様の腫瘍もとうとう自壊してしまったけど
婆様は元気いっぱい、乗っちゃいけないところにも飛び乗ったり
ご飯もガツガツ食べるし立派なウンコもするしで困っちゃうくらいw
まあ、今日が元気いっぱいでも明日はわからないから油断はできないな。
281: 2016/01/28(木)21:50:35.32 ID:73VbgPeI(1) AAS
どんな病気でも大変だよ。
看病する側も、される側も。
人間もそうだけど、老衰が一番ラク。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s