[過去ログ] ◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2011/08/20(土)00:00:48.31 ID:CUuYr4v0(1) AAS
これは人災です。
次からは気をつけましょう。

なってしまった猫は
手術に耐えられるなら乳腺を全摘出しましょう。
医者がなんと言おうともです。
残すと間違いなく再発します。

無理なら安らかな最期を迎えられるよう工夫しましょう。
あなたの愛情の全てを注ぎましょう。
42
(4): 2012/08/22(水)20:43:50.31 ID:awB34Unw(1) AAS
明後日手術します(初めての手術)
腫瘍が出来てからも変わらず元気だっただけに、この選択で良かったのかと
不安になってきますね、とにかく無事成功する事を祈るばかり
191
(2): 182 2014/10/28(火)21:16:42.31 ID:puEwrjNq(1) AAS
>>190
以前、絆創膏などについてお伺いした>>182です。
驚きました…
そして、泣いちゃいました…

はなちゃんは、本当に180さまを想っていらっしゃったからこそ
180さまをよく理解されてらっしゃったからこそ
寝ずに看病してくれる180さまが心配だったけど
少しでも体を休めてくれることに
安心したんだろうな…なんていい子なんだ、と泣いてしまいました。

どうか、引き続きはなちゃんが安心できますよう
省3
309: 211 2016/10/03(月)19:54:37.31 ID:TqGokzLi(1) AAS
>211です

無事に乳腺腫瘍発覚から7年過ぎました!

元気にすごしてます。
いまはガンによる症状かな?などの心配ごとは全くありません。
16歳なので高齢による身体の変化に気を取られるのみの状況です。

今も以前も変わらぬ想いはひとつ
「心穏やかにすごせますように」
みなさまの猫さんたちも
どうか心穏やかにすごせますように。
343
(2): 211 2017/10/16(月)01:42:22.31 ID:KdOkk7gB(1) AAS
>211 です。
乳腺腫瘍が発覚し、両側乳腺を切除してから8年経過。
罹患猫も元気に17歳となりました。

ので
ここに完全寛解を宣言します!
乳腺腫瘍に勝った〜!

勝因は 早期発見 と リンパへの転移がなかったがゆえの積極的な切除(外科)手術
・・・だったように思います。

猫の乳腺腫瘍は予後が悪く厳しいものですが、
そんななかでも勝てる猫もいるんだ、と
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s