[過去ログ]
◇猫の乳腺腫瘍◇ (373レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
319
(2)
: 2017/02/07(火)15:06
ID:oZMhgTCF(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
319: [] 2017/02/07(火) 15:06:26.36 ID:oZMhgTCF 推定18〜19歳位の我が家の仔。9年前に眼球メレノーマで片目を摘出。 元々腎臓にのう胞があり、4年前から慢性腎不全で点滴治療中 半年前に耳付け根に米粒大の肥満細胞種発見。ほんの少し大きくなってる。 そして先日、お腹に米粒大の硬いしこりを発見。薄い皮膚の下。 今現在は食欲旺盛、耳が少し遠くなっているのか声が大きくなってきたが トイレハイで走り回るし、わがまま全開でご機嫌に過ごしている。 転勤で今はメラノーマの手術をした病院とは変わっている。 今の獣医は年齢的にも腎臓・肝臓的にも手術はしないほうがよいと・・・。 腎臓がダメになるか、乳腺腫瘍が悪化するか、どちらともいえない状況。 一時は悩んだが私も今は手術をしない方向で覚悟しようと思ってる。 とにかく最後は少しでも苦しくない事を祈って頑張るしかない。 ずっと一緒に居るからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1313755536/319
推定1819歳位の我が家の仔9年前に眼球メレノーマで片目を摘出 元腎臓にのう胞があり4年前から慢性腎不全で点滴治療中 半年前に耳付け根に米粒大の肥満細胞種発見ほんの少し大きくなってる そして先日お腹に米粒大の硬いしこりを発見薄い皮膚の下 今現在は食欲旺盛耳が少し遠くなっているのか声が大きくなってきたが トイレハイで走り回るしわがまま全開でご機嫌に過ごしている 転勤で今はメラノーマの手術をした病院とは変わっている 今の獣医は年齢的にも腎臓肝臓的にも手術はしないほうがよいと 腎臓がダメになるか乳腺腫が悪化するかどちらともいえない状況 一時は悩んだが私も今は手術をしない方向で覚悟しようと思ってる とにかく最後は少しでも苦しくない事を祈って頑張るしかない ずっと一緒に居るからね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 54 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s