[過去ログ] 【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
745: 2011/04/01(金)15:56:44.82 ID:lTLc5/vs(1) AAS
ワクチンのブースター効果を出す為には一ヶ月で再接種しないといけないので
せっかくやるならキッチリやった方がいいんだけど
間隔が長いと免疫力がうまくつかない場合もあったり
767: 2011/04/23(土)20:53:14.82 ID:aawKkj42(1) AAS
>>763
生後1ヶ月の猫だと、大人猫みたいに上手に水飲めないし、親猫に育てられてたなら、シリンジや哺乳瓶も嫌がるだろうし。
ウェット食べてるなら>>764の通り大丈夫だと思うけど、いずれドライあげるだろうから、器から水飲む練習もゆっくりはじめれば。
ささみゆで汁とか、ミルクゆるめに溶いたのを皿に入れたりとかで。
787: 2011/04/27(水)19:18:44.82 ID:1b34cI4b(1) AAS
さてこれから怒濤の子ぬこラッシュなわけだが
862: 2011/05/05(木)20:55:36.82 ID:YQdWtRT7(1) AAS
>>860
おしっこもじょろじょろ出ているなら
実に素晴らしい状態です。
がんばって!
874: 2011/05/07(土)07:59:34.82 ID:P1YqGbM7(1/2) AAS
>>870
かぁ〜
997: 2011/05/14(土)11:23:24.82 ID:FtaJmAxr(2/2) AAS
>>996
アドバイスありがとうございます
物置は提供してあげようと思います
これからの時期物置の暑さが心配です。埼玉なので
でも居心地が悪かったらまた過ごしやすいとこへ移動するんでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s